見出し画像

小一時間で名刺を作成し、2日後にポストに届いた話

読んでタイトルの如しなんですが、2日前の夕方、思い立って名刺を作ってみました。

本業の職場で名刺を作ってもらえる機会も特になさそうだし、そもそも職場のメールアドレスを人に教えても、連絡手段として非常に使い勝手が悪いというのもあり、所属の記載もない完全に個人としての名刺が欲しいなーと思って作ってみました。

名前と医療資格、プライベートのGmailアドレスだけを載せ、裏面は自分で描いたイラストのみという超シンプルな構成。

夫が夕食を作ってくれている間にiPadでちゃちゃっと絵を描き、ネットで手頃な印刷会社を探し、デフォルトのテンプレートにサイト上で文字を入力して、イラストを配置してクレジットカードでお金を払って注文完了。

たぶん、絵を書いている時間も含めて1時間ちょいで手配できた。めちゃくちゃ簡単。夫の「飯できたぞ〜〜」という声とともに、私の名刺の入稿も完了しました。

そしてその2日後の午前中にはもうポストに名刺が届いているというスピード感。

は、はやい・・・!

一番安い紙で、両面カラー印刷で、とりあえず100枚注文して送料込みで741円でした。

ややっやや安い・・・!

すごい時代である。

そんで、届いたのがこれ☟

画像1

これは裏のイラスト面です。

そう、某マンガの某キャラのスタンド能力のオマージュですw

ちゃちゃっと描いたけど、かわいくできて満足。

ラクスルで名刺作成、おすすめ

名刺を簡単に作れるサービスはたくさんあるのですが、いくつかサイトを比較した結果、私はラクスルさんで注文しました。

ポイントは、

✔︎入稿のデータ形式の自由度が高い
✔︎入稿の手続きが簡単そう

という点でした。

私はイラレを持っていないので、手書きのイラストを載せる際にサイト上でPNGやJPEGのイラストデータをアップして配置するだけで入稿できるような簡単なものがよかったのです。

そんなめちゃくちゃクオリティの高いイラストを載せたいわけではないですからね・・・。

レイアウト全体をPDFにしないといけないようなのも、それ自体は全然できると思いますが、規定に合わせたサイズに調整するのとかが面倒で・・・。

こちらで入稿にふさわしいデータをちゃんと用意しなければならないものよりは、注文のプロセスの中で、サイト上でテンプレートをいじってそのままレイアウトまで完成させてくれるほうが失敗なく簡単で助かりました。

完成品の感想としては、

✔︎とにかく手元に届くのが早い
✔︎印刷きれい
✔︎紙質もいい
✔︎安い
✔︎100枚単位でプラスチックのケースに入れてくれる

という、私のニーズに対して非の打ちどころのないパフォーマンスを見せつけてくださいました笑。また名刺を作るときは絶対ラクスルで頼もー!という気持ちしかありません。

素晴らしいお仕事!ありがとうございます。

次回作へ向けての反省

さて、ここからは完全に個人的な備忘録ですが、次に名刺を作る際への反省も残しておきます。

・どうせ表面は書くこと少なくてシンプルになると思われるので、次回の裏面はカラフルな全面イラストにしたい。つまり、紙の全面に絵が描けるくらいの配色やデザインのセンスを磨きたい。

・もし全面イラストじゃなかったとしても(すでに弱気w)、今度はもう少し大きくイラストを配置したい。

・今回はiPadイラストの練習でよく使っていた「ドライインク」という少しかすれ味のあるペンで描いたけど、やっぱりもっとはっきりしたペンで描いたほうがいいかも。

・ちゃちゃっと描きすぎて線を一本描き忘れるというまさかの凡ミスw
必ずアップロードする前にイラスト全体を確認しましょう。

---

プライベート用の名刺を誰かに渡すような予定は今のところ特にないのですが、また少しずつ人とオフラインで会える機会が増えていくことを切に願います。

また、「イラストを描いて、オリジナルプロダクトを作る」というのは今年すごくやりたいことである一方で、実際は全く時間を割けていないことのひとつなので、もっと絵を描いたりする時間を捻出したいところです。

名称未設定のアートワーク

バスケ部のユニフォームではありません。メディカル活動をするときに、なにかと着させられがちなあの赤ビブスです。さっそうと駆けつけるくま。What happened(どうしました)?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?