見出し画像

最後に立ち止まったのはいつ?

割引あり

今日も明日も、特にやることがない。
暇だなあ、今から何しよう。

今、こんな気分の人はいるだろうか。
いなくはないと思うけど、おそらくそう多くはないだろう。

ほとんどの大人は、毎日やることに追われて忙しい。何かひとつ片付けたと思っても、やるべきことややりたいこと、時間があるならやっておいたほうがいいことなんて探さなくても無限に出てくる。
もちろん私もその1人だ。とにかくやりたいことがありすぎる

久々にこのマガジンに記事を書くにあたって、自分が以前に書いた記事をなんとなく読み返してみると、こんな切実な心情を吐露していた。

「私が求める意味での「自由な時間」がないことにどうしようもなくストレスを抱えている。」

2021/9/12の記事より

「今は週5日出勤しているが、週4日にしたい。もうほんとに、毎週もう1日休みくれっていつも思ってる笑。」

2021/9/12の記事より

実は、今年2023年3月、念願叶って常勤フルタイムの仕事をようやく手放した。院長から直接お誘いをいただいてオープニングスタッフとして雇用された仕事だったから、あまりにも自分勝手にならないように、ある程度落ち着いたタイミングを見計らって退職の意を伝え、円満に卒業させていただいた。

退職の時期を決めた理由やその間やっていた転職活動についてはまた機会があれば書こうかなと思うが、常勤の仕事を退職したあと、本当は冒頭に書いたくらい「何も予定がない」空白の期間を3ヶ月くらいは取ろうと思っていた。

なぜかというと、

ここから先は

1,360字 / 1画像
この記事のみ ¥ 0〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?