見出し画像

サモサ食べる時のあの緑色のソース何?

インド料理を食べに行った時にサモサと一緒に登場する緑色のあのソースめちゃめちゃ美味すぎるやろ。あの辛くも微かに爽やかなあのソース。

サモサを食べるのが目的なのか、あのソースを食べるが目的なのか分からんレベルであのソース美味いやろ。
(お店によってはケチャップが出てくる場合もあるけれど、ケチャップだとコロッケっぽくなるから、サモサを頼んであの緑色のソースが出てくるとテンションが上がる。)

そもそも、サモサって何であんなに固いんや。ナイフとフォーク突き刺す時に下手したら皿割ってまうやろってレベルで固いし、突き刺すの失敗したら皿から飛び出して行くから、食べるの一苦労。

それでもとりあえず、サモサは美味い。

って、下書きをnoteに書いてたら無性にサモサが食べたくなって食べに行った。

インド料理屋に行く前にメニューで緑色のソースがついてくることを確認した。しかし頼んだサモサと一緒に出てきたのはケチャップだった。(もちろん美味かった。しかしどうやらケチャップを撮りたくないレベルでショックを受けたらしい。)

サモサだけでは少ないし、かと言ってカレーを食べるほどもお腹も空いていなかった。悩んで試しに頼んだチキンチャートがめちゃめちゃ美味かった。

初めて食べたけれど、タンドリーチキンが入ったチョップドサラダとでも言えば良いのだろうか。(入っていた野菜はキュウリと大根とニンジンだったかな。それからトマトと。)スパイシーでとても美味かった。

とりあえず、インド料理は美味い。

スキする、シェアする、コメントする、フォローする、サポートする、ご自由にどうぞよろしくお願いいたします。