見出し画像

最終1位構築ドン吸い型赤青UK🐖

こんにちは😃JOKER最古参のユキちゃんです。
今回はドギラゴンカップで使用した赤青UKの紹介です。
このレシピで私が1753、シルクさんが1722、のーちらすさんが1716、じょんさんが1783で1位を獲得しました。
最終構築はじょんさん作です。

私は元々ドン吸いを3にしてました

構築解説
主に採用不採用と枚数についてです。

キリモミヤマアラシ 3枚
ロビーとブータンにSA付いたらそりゃ強いだろってことで採用。
山を掘るデッキなのと特定のカードと抱き合わせで強いので3枚に留めています。

アクアスーパーエメラル 2枚
強いんだけど仕込んだ盾は大体割ってくれません
必要な対面がバイクや緑単などケア出来ない対面のみなので減らしました。

アリス 2枚
序盤終盤ともに仕事が出来ますが基本ロビー投げた方が強いのと枠が足りないので2枚です。

ドン吸い 2枚
UKって除去弱いなーって思ってたので追加したところ、トリガーとしての仕事と次のターンのパーツの回収、詰めで槍を持ってくる動きが強力です。
これまで白単サザンがキツかったのですが、先攻でワンチャンが生まれるようになりました。
ご都合ではあるので2枚です。

ボルシャックホール 3枚
まぁ強い、天才だなぁと思いました。
チャブチャブの展開、プリンでのフリーズ、勝利ガイアールでの面取り、マティーニでブロッカー展開、勝利リュウセイのマナ停止。
有能でしかないです、大体全試合1回は撃ちます
多くて2回しか撃たないので3枚程度がちょうどいいです。

不採用カード

エマージェンシータイフーン
初動としてはグレンニャーが優先されますし、後半は見れる枚数が少ない、有効トリガーになるタイミングはほぼないので採用しませんでした。

グレンリベット
黒単対面でハンデスされたら勝率が2割上がるカードでしかなく、黒単自体が多くないので抜きました。

ロビングレート
ロビーのドロンゴー要員かトリガー枠ですがそれなら能動的に使って仕事の出来るドン吸いに軍配が上がります。

XXX
使う対面は主に天門とサザンですがXXXが必要なところまで押し切られたら負けと割り切り不採用です。
追記:ゴールドレイヤが抜けていることもあり天門への逆転が見込めるため母数が多いと感じた場合は採用ありです。
入れ替え先はアリスかカツキングがいいかも。

プレイングについては非常に分岐が多く説明が冗長になる上、環境が変わるタイミングでほぼ意味がなくなってしまうため割愛させていただきます。

余談:ドン吸い採用の経緯

ヘルボロフカップ終盤より従来のエマタイ型を使っていましたが、どうも白単サザンに勝てない。
「UKって除去力低くない?」って考えメテオチャージャーを入れていましたがララァの実装により崩壊していました。
一旦諦めて白単連鎖の研究をしたり、黒単のデスマーチ抜きを試したりしましたが誰も手に馴染まず…
JOKERの通話か何かでドン吸いを入れていた話を思い出し、3枚入れたところかなり感触が良くJOKER内で共有しました。

30日と同じ構築載せてた

その後ドン吸い入りを回し、ある程度プレイが確立出来たことで1700に到達しました。
このタイミングでじょんさんがメインデッキ最終構築を使っています‼️主な違いはリベットかアリスかです。

次の日に上記構築から変更

ドン吸いを入れることで少しでも有効トリガーにしようと赤の枚数を減らすことに対抗がありました。
そのためリベットをアリスにする判断がなかなか出来ませんでした。そこがじょんさんとの違いです。

この時点で1720は超えていました

以上がドン吸い採用に踏み込んだ経緯です。同じようにドン吸い採用に踏み切った方々も、同じアプローチだったか気になります。

ここまでお読みいただきありがとうございます!
またこんな風にデュエプレの記事が書ければいいかなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?