見出し画像

自分への戒めも含めて思うこと。

こんばんわ。いつもお世話になっております。
ゆっくり馬券です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は相も変わらず負けたり、勝ったりしてます。
負けの方が圧倒的に多いですけどねw

そんな中でも最近ではnoteに予想を出して、回収率100%を超えるように奮闘しております。
まだまだ予想なんて言えたレベルじゃないかもしれないですが。

去年からTwitterやりだして、色んな人たちと関りを持たせてもらい、色々な事を教えていただき、少しばかり成長したかなと思います。

競馬で負けて嫌になる人も結構いると思います。
実際、私もそのうちの一人でした。

でも負けて終わり。ってことではいつまでたって負けから抜け出せないと思うんですよ。
競馬が100%で勝てるギャンブルではないのでそれをいかにして勝つようにするのかを考えないと駄目だと思うんです。
もちろん、別に負けてもいいや。って方も少なからずいるとは思います。
勝たなくても一日、楽しく遊べたら満足。なんて人もいると思います。
そういうのも楽しみ方だと思うので全然有りです。

一番駄目だと私が個人的に思うのは
負けたけど負けをそのままにしておいて、次勝てばいいや。っていう人かなと思います。
負けた理由は何なのか。
これがかなり重要かなと思います。

前回はこういった類のnoteを書いたときに

勝ってるからいけるやろ。

的な精神で挑むことが駄目と書きました。

今でも間違いないです。
大体、余裕を持つのと舐めプするのは違う。
いつだって真剣に取り組んでても気のゆるみやちょっとした隙が出来てこういう思考が出てきてしまう。

noteを見てくれてる方はわかるかもしれませんが、今の所noteで出した推奨馬1頭の単複を買い続けていればプラスになっているんです。

でも私はマイナスです。

それは何故かって?

間違いなく、馬券の買い方が下手すぎるのです。
馬連,馬単,3連複,3連単,枠連,枠単,ワイド

単複以外の買い方が下手すぎなんですよね。

推奨馬が来てるレースでも普通に相手が抜けたりで外してます。

これが本当に良くない。
1レースに印を5頭入れたとして、そのパターンでどれかしらの券種を買うともうダメ。
素直に単複だけでその使う金額を調整していく方がいいんじゃないかと思ってきました。
もちろん,大きい回収は3連系になるのもわかります。
全レースその感じで買っていくと間違いなく、富豪もしくは資産家の方ぐらいお金を持っている、毎レース的中できるエスパー並みの予想家さん。以外は破産すると思うんです。
だから皆さんレースを絞ったり、金額を調整したりして楽しんでるんだと思います。

私は全レースやりたい派なんです。
これは本当は良くないとは思うんですが、やっぱり予想して馬券を購入して、熱くなってレースを見て、喜んだり、悔しがったり、嘆いたりしたいからです。

もちろん熱くなりすぎたり、負けが込んで賭け方が狂ったりするすることも多々あります。
これも駄目ですよね。
まずは冷静に金額と向き合わないと駄目ですね。

負けた時こそ冷静さが必要

ここが一番大事かもしれません。

パチンコでもスロットでもギャンブル全般に言える事かもしれませんが
熱くなって見失うとお金も一緒に見失う。
割とあっけらかんとしてやってる方が意外と冷静さを保てているから勝てたりするんですよね。
普段見えてるものを見落とすというか、あわよくば感が勝ってしまってタラレバで物事を考えてしまう。

そんなことになると後は、お金がどんどん無くなります。

なのでこれからは気を付けたいですね。

周りに止めてくれる人がいればいいですが、いないと見境なく攻めてしまうので注意してください。

なんでこんなことをnoteに書くんだ?アホなの?て思うかもしれないですがなんか思ったことは書き留めたいというかそうしてたら、あの時自分はこんなこと思ってたなぁって思えるし、もしかしたら誰かが何かを感じてくれるかもしれないとか思ったりで書いたりしてます。
まあ一番は自分への戒めが大きいですけどw

そんな感じでまだまだ楽しく競馬していきたいからいろんなことをいろんな形でやっていきたいですね!
馬券の買い方ももっと勉強して、いつかは帯も取りたい。
それがフロックであったとしてもその事実は紛れのない事実なんですからね。

私自身もまだまだ、フロックと思われることも多いと思いますが楽しみながらやっていきたいですね。
後はもし予想に乗ってくれて一緒に楽しんでくれてる人がいたらそれはすごいうれしいと感じます。
まあいてるのかはわからんですけどwww

何より楽しくやれる環境づくりと周りの人たちが本当にかけがえないですね。
これからもゆっくり馬券と関わってくれる人を大切にしたいと思います。

馬鹿にされてもいいですし、陰で何を言われててもいいです。
自分と関わってくれた人が楽しく競馬できればそれが一番いいかなと思います。
カンに触る事を言うてしまったり、鬱陶しいと思う時もあると思いますがその時は全然ズバズバ言うてください。
指摘してください。頑張って直します。

本当になんか色々と纏まりのないことをまた書いてしまいました。。
すみません。。。
でもまたいつかこれを見返して、こんなこともあったなぁって思いながら笑い話にでも出来たらなと思います。

長々とありがとうございました。
最後まで読んでいただいた方には感謝です。

ありがとうございました。

高配当や的中に少しでも貢献できて、よくやった!!っておもうならお気持ちいただけたら幸いです!ありがとうございます!