勉強会に参加しました!〜「法律」で考える新型コロナウイルス問題〜
最近なんだか立川にお出かけが多いです。
わたしにとって立川は渋谷くらい複雑な街です。
地図を片手にうろうろしないとわけがわからなくなる。
ビルと飲食店と緑が隣接しているということからか、人出もすごく多い。
巨大ターミナルですね!
「公衆衛生を考える会」さん主催・開催の勉強会は超満員!
友人2人(ayaちゃん、まさみさん)と肩を並べながら、はじまりの「紙芝居」と「池田としえ」先生、「大橋眞」先生の講義をお聞きしました。
池田先生の膨大な資料をもとにされた非常に密度の濃い内容の講義と、大橋先生のイラスト入りのスライドを見ながらの化学的な見地からの講義は、非常に勉強になりました。12時半から16時半までの4時間があっという間でした!
7月の選挙を控え、憲法や法律、ということが話題にのぼることが多くなりましたが、何かが起きてから調べるというものではなく、普段から“親しんで”いきたいと感じました。主権である私たち一人一人が、お任せの知識でなく自分の知識として、広く知っておくことが大切だと思いました。今後もこのような勉強会に参加したり、自分でも知識を深めていきたいです。
図々しくも、お写真を一緒に撮っていただき、購入しました「大橋博士画・ゆーほさんTシャツ」にサインまでいただきました💕
2020年の春、「学びラウンジ」で大橋先生の動画に出会い、毎日“講義”を受け、今、こうしてげんきでいかさせていただいている。昨日のお話の中では、訴訟問題について触れられ「勝ち負けではない」というそのご姿勢をお聞きしました。長い視点、広い視点をいつもお持ちなのだなあ、とまたまた先生を大尊敬するのでした。
わたしにとりましては、誰よりも、先生が「アイドル」です😍
「昨年2月の勉強会でお会いしましたものです」と言いましたら覚えていてくださいました。恥ずかしくて名前はまだ言えてません。(名前くらい言うたらいいのに!)と心の中では思うのですが、今回もダメでした(笑
主催してくださった「公衆衛生を考える会」さま、池田先生、大橋先生、ご同席のみなさま、ありがとうございました!
懇親会では、“米焼酎お湯わり”をいつも以上に愉快に楽しく、大量に!
美味しくいただきましたのんべゆっこらんどでした(笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?