見出し画像

「ゆた〜とラジオ」最終回UPしました。8月からは「ラジオ川越」さん(88.7MHz)からお届けいたします♪

突然ですが、「ゆた〜とラジオ」最終回です。


今まで、ご聴取いただきましたみなさま、本当にどうもありがとうございました。

5月の中旬に高円寺のライブハウスで、ラジオ川越さんのお話をいただきまして、その後関係者の方にお話を伺ったり、資料を拝見させていただき「やろう!」と決めました。企画書の内容はじっくり時間をかけて考え、書きました。

思えば、音楽を始めた頃からの願いであった「ラジオパーソナリティー」。「大変かも」などと言っている場合ではない、飛び込んでみようと思いました。

そして他ならぬ「川越」のラジオ局。
わたしが初めて「ライブ」をした、そしてスタジオ練習なども初めてしたという『音楽のふるさと』であり。高校時代を過ごした町である。遊んだ町である。
放送範囲には、『心のふるさと・狭山』が入っている。

わたしはこのお話をいただき、色々と考えている中でふと、「ふるさと、友人を大切にしなさい」と天から声が聞こえてきました。
それは天国の両親の声だったのかもしれない。一番大切な感謝の心をしっかりと心に据えて生きていきなさいと教えてくれたのだ。

このご縁に感謝し、より一層の愛を込めて、深夜のお時間にゆた〜と時間をお届けしてまいりたいです。そして何よりも楽しく!!面白く!!

YouTubeでの「ゆた〜とラジオ」は今回で終わりになりますが、今後は「不定期」で「ゆた〜とテレビ」を配信していきます。今までも動画や写真の貼り付けをしていましたので、「テレビ」だったですけれどね(笑
でも、どうしても「ラジオ」としてやりたかったんです。

この1年10ヶ月で、さらにラジオが大好きになりました!
これからもっと大好きになるでしょう!

パソコンやスマホでお疲れの目を休めて、ゆっくりと聞けるラジオ。
目を酷使する機会の増えた、そしてさらに増えていくであろう現代社会において、このアナログ世界は人々の心のオアシスとして続いていくことでしょう。

形は変わりますが、今後とも「ゆっこらんどのゆた〜とラジオ」よろしくお願いいたします。

「ラジオ川越」インターネットサイマルラジオのリンクはこちらです→


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?