見出し画像

【オススメ本】『免疫力を高める塩レシピ』

「〇〇というお塩がいいんだって?」と親しい友人にLINEしましたら、
「塩に関しては、〇〇先生が何冊かおすすめしている本がありますよ〜」
と教えてくださいました、その中で氣になる一冊を購入。

https://amzn.to/3dg4m5R

ふむふむふむふむ。

お米とお水は、4、5年前からこだわってきたのであるが、お塩は「国産の海塩であればいいかなあ」というくらいで、あまり深く考えていなかったし、勉強もしてこなかった。

米、水、塩


この三つは、神棚にお供えするくらい、“これがあれば人間生きていける”というくらい大切なものであるのに、なんという失態!!

こちらの本を読んで、すご〜〜〜く勉強になりましたし、何より「お塩」にすんごく興味が湧いてしまって、今までは「にがり入りの海塩」しかなかった我が家に「ヒマラヤピンク岩塩」&「藻塩」が増えました💕

お塩を選びながらお料理したり、お食事をいただくときにちょっと塩味を足したい時に選べるお塩があるというのは楽しい💕

「岩塩系」は水分が少ないので「パンチのある塩味」が欲しい時、「海塩系」はまろやかなお味で色々なお料理に馴染みやすいというお話や、「美味しいと感じる塩分の濃度」など、お役立ちの内容が盛りだくさんでした。

お塩の製法にも色々あり、日本は、岩塩がなく、海水からお塩を作ったからとても大変で、手間ひまがかかり、職人さんのお陰で、美味しいお塩をいただけているんだなあと改めて、お塩に感謝いたしました。

なんと、日本国内だけでも、2,000種類ものお塩があるのだとか!


筆者の、
「どんな塩でも、生産者のみなさんが想いを込めて、一生懸命作ってくれたものです。最後の1粒までしっかり活用していただけるとうれしいです」
というお言葉が心に響きました。



何かを“コレクションする”ということをおそらく今世で一度も体験したことのないわたしだが、ここへきて、「お塩」というものをコレクションしたくなった!! わたしにとってはダイヤモンドより価値がある!!

おそらく今後は、「珍しいお塩」、「試してみたいお塩」があれば購入してしまうだろう。
でもなんだか、集めたいものがあるのって楽しい💕


生きていくのに、大切な「お塩」
減塩でなく「適塩」で元氣に😃


みなさまもぜひ、たとえば、この本でなくとも、お塩について、本など読まれてみませんか。
きっと新しい感覚が芽生えられると思います。

感謝と笑いと思いやり💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?