マガジンのカバー画像

続・2019年に私がやりたいこと100個

70
2018年にやりたいことリスト100個を列挙したものの、進捗率50%程度で年末を迎えてしまったため、リストを更新の上2019年も引き続き継続していきます。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

089 彼氏を作る

089 彼氏を作る

月に2人というノルマを決めて、マッチングアプリや婚活パーティーを駆使して婚活に励んだおかげで、彼氏はできました。

2週間くらいで別れたけど。

だって、好きになれなかったんだもん。

悪い人ではないし、優しくはしてくれるし、今はそこまで好きじゃないけど、付き合ったら好きになれるかもしれない!と思ったんだけど、付き合って距離感が近くなったら、好きなところよりも気になるところの方が先に見えてきてしま

もっとみる

086 彼氏ができるまで月に2人男性に会う

アラサーの婚活。わりと頑張った。マッチングアプリと婚活パーティーを駆使して、こなすようにいろんな人と会って、スケジュールアプリにその日あった人の名前、話した内容をメモして、仕事のように婚活をしました。

その甲斐あって、彼氏はできた。すぐ別れたけど。そして、今は恋愛休憩中ですけど。

077 ハリネズミを飼う

077 ハリネズミを飼う

ずっと飼いたかったハリネズミ。予定では、2015年の異動で山梨に行くつもりだったので、山梨で少し大きい部屋を借りて、そこでハリネズミを飼うはずだったのに、山梨にはいかなかったので棚上げになっていたハリネズミ計画。

職場にハリネズミを飼っている人がいて、「飼いたいなら、飼ったほうがいい!」と口説かれ、ついにお迎え。その人も言っていたけど、ハリネズミは迷っているなら飼ったほうがいい。懐かなかったり偏

もっとみる

071 お父さんと2人でご飯に行く

うちの父は私が小学生になったころからずっと単身赴任で、小さいころから父は週末だけ会う存在でした。

私が大学に進学するにあたって、地方の国立大学に行って一人暮らしするより、東京の私立大学に行って父と二人で住んだほうが安い!という母の計算もあり、大学4年間は今まで週末にしか会わなかった父と二人で暮らしていました。

今は私は一人暮らしだけど、それでも父と同じ都内に住んでいるわけで。でも、なかなか2人

もっとみる
070 Aちゃん(@弟の彼女)とLINEをする

070 Aちゃん(@弟の彼女)とLINEをする

去年の年末に弟が連れてきたAちゃん、今年めでたく家族になり、本日無事甥っ子が生まれました。

Aちゃんが可愛くていい子なんだ。私の誕生日にわざわざプレゼントくれたりとか。早く甥っ子に会いたいな。

7月21日済み

064 新潟のおばあちゃんに会いに行く

064 新潟のおばあちゃんに会いに行く

私の出身は三重県なんですが、母は新潟出身で、小さいころは長期休みの度に新潟のおばあちゃんちに遊びに行っていました。

でも大学生になって東京に出てきたころから、実家に帰ることが精いっぱいで、おばあちゃんに会えない年が目立ってきて。こうやって、今年はおばあちゃんに会いに行くぞ!って目標をたてないと行けないのはよくないですね。

うちのおばあちゃんは東京育ちのお嬢様で、もともとは新潟に住んでた家族が、

もっとみる
063 お父さんの還暦のお祝いをする

063 お父さんの還暦のお祝いをする

お父さんの還暦祝いのため、家族で食事をしよう!と計画し、弟と一緒に帰省し、お店も予約していたにもかかわらず、発熱のすえ私は参加できず・・・

できた弟が私の分もお祝いしてくれたので、達成カウントということで。

来年はお母さんの還暦祝いだな。

4月21日済み

059 レインブーツを買う

059 レインブーツを買う

東京に来て10年以上が経ちました。そして、今年ようやく!ようやくレインブーツを買いました。

レインブーツは都会の人の持ち物。だって田舎で履いたら長靴だもん。だって田舎だと車社会だから、雨の日外歩かないもん。

これで都会人にまた一歩近づきました。

5月13日済み

056 神田の餃子フォンデュに行く

056 神田の餃子フォンデュに行く

としくんと行こうって約束してた、神田の餃子フォンデュ。チーズダッカルビの餃子版のお店なんだけど、変わり種餃子がいっぱいあって話題としてはおもしろいかと。でも、このチーズ餃子が一番おいしい。

神田餃子居酒屋WARASHIBE GYOZA

小さいお店だから4人くらいがベストかな。予約した方がベターです。

7月14日済み

054 ロザンのトークライブに行く

ジャニーズも好きだけど、フリートークが上手い関西人がめっちゃ好きで。ロザンのトークライブ、行ってきました。

ちなみに私は菅ちゃん派。

毎月、ルミネザよしもとでやってますので、興味あったら是非チケット取ってみて。当日でも辛うじてとれるから。アマゾンプライムでも2本くらいかな?見れるので。インテリトークライブめちゃいいから。

2019年1回目は2月2日(土)の19時だそうです。

8月4日済み

049 嵐のコンサートに行く

049 嵐のコンサートに行く

とてもとてもありがたいことに、今年は札幌と東京の2か所で嵐に会ってきました。去年は確か入れていないので、2年ぶりの嵐。

内容については記述しませんが、いやもう立派ですね。貫禄。余裕がある。

たしか、嵐初めてのドームはAAA+の京セラだったと思うんですけど、あのときの浮足立った高揚感はなく、ドームをホームにしてしまっている嵐の立派さったら。私は初めてのドームだったり、初めての紅白だったり、高揚感

もっとみる
046 虫歯を最後まで治療する

046 虫歯を最後まで治療する

仮歯のまま、引っ越しをきっかけにほったらかしになっていた奥歯を治してもらうため、職場近くの歯医者さんへ1か月くらいかな?通院しました。

痛いのが治るとすぐに予約すっぽかしちゃう癖があるんだけど、職場の近くだし、時間休とって通院するのは息抜きにもなってよかった。

先生がいい人で、私何本か銀歯があるんだけど、今は保険で白い歯にできるから、と銀歯をすべて白い歯にしてくれました。

あとは矯正だな。

もっとみる
042 としくんとMさん(@としくんの同期)と3人で飲む

042 としくんとMさん(@としくんの同期)と3人で飲む

私が昔お世話になった上司の今の部下が、私の大好きなとしくん(出向先で初めてお仕えした係長)の同期ということが発覚したので、発覚以来ずっとやりたかった3人での飲み会。

としくんは私にとってめちゃくちゃかっこいいお兄さんなんですけど、そのとしくんが仕事関係なく、本当にただ単純な同期としてMさんと話しているのを見るのが面白かった。

Mさんとは今後のキャリアの話をしたりなんかもしつつ。

異動前に少な

もっとみる

040 Aちゃん(@友達)と遊びに行く

私とAちゃん(039参照)の共通の趣味の一つが占い。はい、これはもう独身アラサー女性の教養ですね。

この2018年12月現在、ノートPCも手に入れたことだし、こんな数だけで質がまったく伴わないnoteなんて書いていないで、占いレビューマガジンとか書こうかな、って思ってたり。それくらい私は占いが好き。非科学的だろうがなんだろうが、何かに基づいて順序だって私のこの状況だったり相手の気持ちを説明してほ

もっとみる