夜に咲く花(動画と解説)

なりゆきで引き取った植物に花が咲いて、月下美人だったことがわかりました。一晩だけ咲く花。別の株の花との間で受粉しないと種ができないこと、夜に咲くのはコウモリを呼んでいるらしいことを知りました。

その頃、東京が水没し友達の家の庭だけが残っているという夢を見たので、夜に咲く花はその庭で咲いています。「残された庭」「失われた街」。「深淵の源」は聖書のノアの箱舟に出てくる言葉。天と地は果てしなく分断され、その間をつなぐように雨が降っている。そんなこの世の終わりの情景のなかで、誰にも知られなくても、変わらずに花は咲いています。


歌詞
https://note.com/yukki_music/n/n20c074029f3d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?