【Day. 7】最近悩んでいること
最近の悩みは、手を動かすことよりも考える時間の方が長くて進みが遅いなあ、と感じること。またそれを人にうまく相談できていないことです。
わたしは普段、週や月の終わりに振り返りをしています。どんなことにどのぐらい時間を使っているかチェックしているのですが、具体的に手を動かす作業をする時間よりも、計画を立てたり、より良い方法を調べたり考えたり、する時間のほうが長いんですよね…。
もちろん、計画を建てることや改善策を調べること自体が悪いわけではないです。どちらかというと、必要だと思うし、好きです。
ただ、もっと手を動かして状況を前に進めたいと思っている時だと、もどかしく感じるんですよね。
状況を前に進めるために、人にお願いする手もあります。わたしもそうしたいですが、難しくてなかなかできずにいます。
何が難しいかというと、作業ベースで人にお願いできることって、自分の場合あまりないんです。仕事が専門職なので、作業の多くは調べて勉強して練習して身につける、ことが多いんですよね。
(脱線ですが)最近、1つ手放せたものがありました!
事業の経理部分を人に(ある程度)おまかせできるようになりました。
まだまだ仕組みは万全じゃないけど、自分にとっては大きな一歩でした。
そういうわけで、作業よりも考える部分からおまかせしたいです。ただ、これもハードルが高い・・・。
わたしは全体感を整えることにこだわりを持ってます。言い換えると、あるテーマを考える時に考慮する変数が多いんです。
例えば、「来年度の年収を100万増やす」というテーマがあるとします。労働条件やスキル、職場の人間関係や将来性といった仕事関係のことだけでなく、日々の生活スケジュールがどのように変化するか、月々のキャッシュフローがどのように変わるか、なども含めて考えてしまうんです。
もちろん、もっとシンプルに考えれると思いますし、日々シンプルになるよう考え続けてます。
"自分にとって"意味のある指標を見つければシンプルになると思うけど、1人でもくもく考えてるとどうしても行き詰まります。
相談したいです。とても相談したいけど、わたしと同じような考え方をしていて(あるいは理解できて)、わたしにある程度興味を持って理解しようと努めてくれて、かつわたしが話していて心地いい・・・という人はなかなかいないんですよね。
(そういう人がいたら、ものすごくありがたい)
そういえば、メンタリストDaiGoさんがDラボで「ソクラテス式問答法」を紹介してたんです。とてもざっくり言うと「いい切り口の質問をすればいい解は導けるから、良い質問の引き出し増やそう」という趣旨です。
そのなかで、「1人5役会議をしている」ってエピソードを話してたんですよね。頭のなかに5人分のキャラをイメージして、全員分を1人でしゃべりながら会議するんだとか・・・。
わたしもそれを練習したら、全体像をシンプルにするための会議を1人でできるだろうか・・・。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?