【Day. 30】30日間書いてみて、気づいたこと
30日続ける中で、自分なりのnoteを書くコツが見えてきた気がします。
例えば、自分の気持ちを引っぱり出して記事の構成を考える時には、PCに向かってキーボードを叩くよりも、スマホを持って散歩しながら音声入力する方が、気持ちが出てきた。
また、書きやすいテーマと書きにくいテーマもありました。
具体的には、時間軸が現在に近いほど書きやすく、昔になるほど難しい。
この理由も、自分の気持ちを書こうとしているから。
最近のことなら気持ちを出しやすいけど、昔のことだと出来事や気持ちを思い出したり、話をつなげるのに時間がかかる。
30日続けて、出来事や気持ちの鮮度って、自分にはとても大事とわかりました。
これからも日記やエッセーを書いていこうと思ってるけど、体験したことや感じたことを新鮮なうちに言葉に出して、まとめようと思ってます。
あとは、引用に対してハードルを感じてます。
少し難しい用語を使う時に、自分の解釈で話してしまいがちなんですよね。
何がハードルかと言うと、丁度いい引用元の記事を探すこと。
自分の気持ちを出す時に引用元を探すとブレーキになるし、気持ちを一通り出し終わった後だと(大事なのは引用元ではなく本文の気持ちだから)別にもう探さなくっていいかなーって思っちゃうんですよねf^^
とはいえ、それだと限界がある。
わかりにくい文章になりうるし、なにより話が深まらない。
引用しないと、それこと本題を書く分量や時間が減ってしまう。
だから引用する練習をしたい。
30日チャレンジは今日で終わり。
ではあるけど、自分の気持ちを出しながら深みのある投稿ができるように、引き続き書いていきたいなあと思ってます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?