マガジンのカバー画像

CoderDojo鴨居

42
CoderDojo鴨居の開催報告とか、作品紹介とか。CoderDojo鴨居の専用noteができました!(https://note.mu/coderdojo_kamoi
運営しているクリエイター

#子どもプログラミング

第11回 CoderDojo鴨居開催しました

あっという間の1年間。 たくさんのニンジャやその保護者、メンターさんに支えられながらゆる…

yuki
5年前
2

7月28日 CoderDojo鴨居 vol.11は1周年記念!

今度の日曜日になりますが、Coderdojo鴨居では1周年を記念してほんの少し気持ち程度のお祝いを…

yuki
5年前
2

今更だけど5月6月のCoderDojo鴨居

しばらく開催報告が欠けていませんでした。すみません。 5月は12日に開催しました。 この日は…

yuki
5年前
2

大きなCoderDojo「でかドージョー」開催しました!

2019年3月31日に横浜市市民活動支援センターにて、横浜近隣のCoderDojo15Dojoが集まって大き…

yuki
5年前
4

すごいぞ!DecaDojo(でかドージョー)!!

春休みに横浜近隣のDojoが集まって大きなCoderDojoを開催します。 大きなCoderDojo。 その名…

yuki
5年前
1

あそびい横浜でご紹介いただきました!

「あそびい横浜」ってご存知ですか? 横浜や湘南の親子で遊べる場所やイベントの情報が満載の…

yuki
5年前
2

CoderDojo新羽にお邪魔してきました

今日は、メンターとしてCoderDojo新羽にお邪魔してきました! と言っても、普通に参加ニンジャの保護者として参加したような感じでしたが^^; 今日は、Webカメラに繋いでScratchで何やら作ってました。 何を作ってるのか聞いてみると、カメラに移してボタンをタッチするとキャラが出てきたり、音がなったりする作品を作ってたそうです。 そして、もうワンランク上の風船をタッチしたら消えるというゲームを作ってましたが途中で時間切れ~ こちらはまた次回にチャレンジするよう

スクラッチでまるばつゲーム

まだ、途中だけど… スクラッチでオセロゲーム作ってみようっか!と子どもに言うと既にプログ…

yuki
5年前
1

マインクラフトプログラミング始めようと思います

CoderDojo鴨居でもマインクラフトプログラミングができたら楽しいかな? そんな想いもあって …

yuki
5年前
2

2,000円パソコンICHIGO JAM

5,000円パソコンRaspberryPiもお手頃価格なミニパソコンだけど、2,000円パソコンというものも…

yuki
5年前

CoderDojo鴨居 プレ2開催しました!

7月にCoderDojo鴨居を立ち上げてプレ開催2回目です。 8月は夏休み中と言うこともあり、参加も…

yuki
5年前
3