マガジンのカバー画像

CoderDojo鴨居

42
CoderDojo鴨居の開催報告とか、作品紹介とか。CoderDojo鴨居の専用noteができました!(https://note.mu/coderdojo_kamoi
運営しているクリエイター

#microbit

8/17 子どもプログラミングサークル CoderDojo 鴨居 vol.12 開催しました!

開催報告が遅れていますが、8月17日にCoderDojo鴨居 vol.12を東本郷コミュニティハウスにて開…

yuki
4年前
1

大きなCoderDojo「でかドージョー」開催しました!

2019年3月31日に横浜市市民活動支援センターにて、横浜近隣のCoderDojo15Dojoが集まって大き…

yuki
5年前
4

すごいぞ!DecaDojo(でかドージョー)!!

春休みに横浜近隣のDojoが集まって大きなCoderDojoを開催します。 大きなCoderDojo。 その名…

yuki
5年前
1

micro:bitで何しようかな?

micro:bit単体でもサイコロとか方位磁石とか電光掲示板とか作って遊べるのですが、音を出すの…

yuki
5年前
3

CoderDojo長津田に遊びに行きました!

今回は初めて長津田のCoderDojoへ! ここは大きい会場で参加者も多くいろんなことをやってい…

yuki
5年前
7

micro:bit 購入!!

とうとうmicro:bit買っちゃいました! micro:bitとは、センサー付の基盤で、パソコンで様々な…

yuki
5年前
4

11/25 CoderDojo 鴨居 vol.03 開催しました

11月25日(日)に3回目のCoderDojo鴨居を開催しました。 今回も、満員御礼で開催できたことに感謝しています。 時期的に寒くなり体調崩されてキャンセルの子もいましたが8名のニンジャに参加していただく事ができました。 今回は、少しパソコンを多く持って行きViscuiteで水族館をやりました。 いろんなものが飛び交いにぎやかな作品になっていました。 また、保護者の皆様にも積極的にご参加いただき、お子さんと一緒にプログラミングに取り組んでいただけたことはとても嬉しく