見出し画像

褒められたら「感謝を込めたひと言」を

おはようございます!ビジネス作家の臼井由妃です。

褒められた時、あなたはどんな反応をとりますか?恥ずかしいから「そんなことないですよ」と謙遜する。「冗談きついですよ」とはぐらかす。「お世辞ですか?」と疑う……いずれにしても、良い反応ではありません。

相手があなたの能力や魅力を認め言葉にしてくれたのですから、「きちんとしたお返しの言葉」を送りたいものです。褒めなれていない方には、無意識に「否定」をしてしまうかもしれませんが、口に出して褒めるということは、生半可な気持ち=嘘ではできません。

ですから素直に感謝を込めた「お返しのひと言」を声にしましょう。手紙やオンライン会議、チャットでも同様です。例を参考に、あなたらしいひと言を準備しておくのもいいですね。

褒められた時の返し方
・ありがとうございます、もったいないお言葉です
・幸運に恵まれ、私自身がいちばん驚いているのです
・これも○○さんのおかげです、ありがとうございます
・そのようなお言葉をいただいては、こちらが恐縮致します
・○○さんに、そうおっしゃって頂けると「元気」(「勇気」)がでます

・あなたのような方に褒められると本当に嬉しいです
・そこまで気づいて下さったなんて、さすが○○さんですね
・○○さんに比べたら、足元にも及びません
・○○さんのご指導があったからこそです
・ありがとうございます、○○さんこそ△△ですよ

特別な言葉はいりません。褒めてくれたことへの感謝を示すのが先決です。

~褒められたら感謝のひと言を即、お返しする~

最後までお読みいただきありがとうございました。臼井由妃

💛最新刊・好評発売中💛

💛臼井由妃・最新動画💛

💛毎日配信Standfm「言葉のパワースポット☆ウスイユキチャンネル」💛




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?