見出し画像

今日の合氣的気づき:「声がきこえる」

日経文化欄に「声がきこえる」というタイトルで様々な芸術作品が紹介されています。

最初に出ていたのが、法隆寺五重塔にある「羅漢坐像」という作品。念仏を唱えている声がほんとうに聞こえてくるようです。今から約1300年前もの作品です。

こうした作品を見るだけで、日頃の喧騒を忘れて、心の静寂を呼び起こしてくれます。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?