見出し画像

【旅】箱根の美しい宿、天悠


こんばんは。ユキシマです。

今日はGW辺りに訪れた、
とても素敵な宿「箱根小涌園 天悠」をご紹介します!

チェックイン&素敵なロビー

15:00からチェックイン可能でしたが、
14:00過ぎに到着したので
ロビーで待たせてもらえないか伺ったところ、
お部屋の準備ができていれば
お部屋への案内もできるとのことでした!
14:20にはお部屋で寛ぐことができました。

併設している「箱根小涌園ユネッサン」は、
期間限定で当日・翌日何度でも利用できるのだそう。

外観
写真スポット。あいにくお天気はくもり☁️
足湯からの眺め♨️
足湯♨️タオルもあります!
とても美しい森🌳
館内図
お子様用浴衣の用意もありました!
ウェルカムドリンク。様々なお茶があります!
紅茶☕️ コーヒーもありました!
紅茶のフレーバー一覧。
はちみつチョコレート美味しかった!
ロビーの雰囲気。
テラスもあって、小川の音を聴きながらゆっくり
読書をしている人もいました。


ロビーは明るい雰囲気で、
ゆっくり寛いでいる人もたくさん。
ウェルカムドリンクには
スパークリングワインもあって、
到着からゆっくりお酒も楽しめます🥂

お部屋:露天風呂付き和洋室

今回のお部屋は「露天風呂付客室(和洋室)」。

畳で過ごすのが気持ちよく、
ロビーから持ってきたお茶を飲みながら
ゆっくり過ごすことができました!

お部屋の入口、お手洗い、クローゼットなどを
通り過ぎた先からの眺め。
ベッドからも緑の美しい景色が見えます!
ベッド。右奥は入口側です。
パウダールーム
トイレ
バルコニーのチェア。
座り心地が良く、1度座ると離れられません。
バルコニーからの眺め。
お部屋のソファ

写真に撮り忘れてしまいましたが、
露天風呂はボタン1つでお湯はりが可能。
ブラインドを下ろして
目隠しをすることもできました。

お部屋には作務衣と浴衣が用意してあり、
ソファの向かい側にはテレビもありました。

畳が結構広いので、テレビを見ながら
寝転んでストレッチをしてリフレッシュ。

お部屋で少し休憩してから、
宿内の散策に出かけました。

館内散策&美しい庭園!

エレベーターホールからの眺め

1階に庭園がありますので、
そこを目指して向かいます!

庭園から見る館
小川が流れています。いい音♫
滝もあります
階段を上っていくとさらに先に滝が✨
青もみじを堪能。
紅葉の季節も絶景と思われます!


電飾がとてもたくさん巻き付けてあり、
イルミネーションも楽しみにしていたのですが、
夕食後に行ってみたところ、
息を飲むほど素晴らしい美しさでした!

キラキラ✨
滝もライトアップ!
ゆっくり出来そうな椅子も置いてあります!
大きな丸い電飾も素敵!
テーマパーク並に明るいです✨️
そして人の気配もあまりなく
ゆっくり写真撮影しながらお散歩しました👣
イルミネーションや庭園の詳細。
この道の先にスパ施設も併設されています🌿
写真は撮っていないのですが、
庭園に神社があります⛩
おみくじもありました!✨
庭園入口近くにコーヒーメーカーあります!
コーヒー片手にお散歩も可能☕️


イルミネーションも含めて大満足の散策!

散策の後には大浴場も行きましたが、
大浴場は写真を撮ることが出来ず📸

大浴場は5階と6階にあり、
日替わりで女湯男湯が入れ替わります。
タオルやアメニティも揃っているので
手ぶらで行くことができます!

5階→滝の露天風呂
6階→朝日も臨めるインフィニティ風呂

どちらも清潔でゆっくり浸かることができました。

夜のロビーの雰囲気🌙
宿泊者はサービスで17アイスが食べられます!
湯上がりにいただきました🍨

夕食:豪華特撰会席&お食事・デザートビュッフェ

大浴場から部屋に戻って休憩した後、
楽しみにしていた夕食に向かいます!
17:00からの予約。

ロビーではジャズコンサートが開かれているところでした。
歌声を楽しみ、夕食会場の【ダイニングはこね】へ。

水槽
花飾りが素敵な廊下
美しいお花


今回の夕食は、
「豪華特撰会席&お食事・デザートビュッフェ」。
とても食事が美味しいとのことで
すごく楽しみにしていました!

他のテーブルとは遮られた半個室のような場所で
落ち着いて食事を楽しむことができました。

お献立とおしぼり
メニューはこちら
見ているだけでわくわく🍽️
【前菜】
鮑の柔らか煮
鯵、椎茸、胡瓜の白酢和え
季節の胡麻豆腐
汲み上げ湯葉 うすい餡
鰆の菜種焼き
穴子寿司
一寸豆

前菜からとても美味しい〜!
ロビーのお茶をたくさん飲んでいたので、
今回はドリンクを注文しなかったところ、
たっぷりのお水と温かいお茶を
用意してくださいました。

【御椀】天悠特製ブイヤベース
金目鯛 海老 烏賊 野菜
【シェフからの贈り物】蛤の磯辺揚げ

蛤が肉厚ジューシーで美味でした!
コースには入っていなかったですが、
ありがたくいただきました。

【御造り】雲海見立て
伊勢海老 鮪 真鯛 貝柱
磯部蒟蒻 神奈川県産自然薯
しゃぶしゃぶの自家製ポン酢、わかめ
【肉料理】国産牛肉のしゃぶしゃぶ
彩り野菜
しゃぶしゃぶのお出汁

ここまでがお献立に書かれていたコースです。
ここからのお食事はビュッフェ!

ビュッフェ台も少し撮影させていただきました!

お好み山海丼
鱒子醤油漬け
鮪、サーモンなど
鰻♡
シェフが握るごちそうおにぎり
鱒子を上からかけて、、美味!!
国産牛の牛丼
ローストビーフ

写真が撮れていなかったのですが、
小鉢のラーメンもあって、
ラーメンには小さく切った唐揚げもつけ放題。
お腹がしっかり満たされます。

デザート
シェフが目の前で仕上げるショートケーキ🍰
様々なプレートがありました!
コーヒー☕️
柏もち、フルーツ🍓

他にもフルーツなどありましたが、
満腹になり食べられませんでした。。

お腹がペコペコでも
大満足できる夕食だと思います!

館内を散歩しながらお部屋に戻り、
テレビを観ながらゆっくり過ごしました。

ロビーにある数々の盾
ライブラリーラウンジ
2023年度5つ星の宿
夕食会場そばの雰囲気

朝食:和洋ビュッフェ

海鮮丼、とろろ
サラダ オムレツなど

7:00~9:30の間だったため、
早く行こうと意気込んでいましたが
夜更かしと朝寝坊をしてしまい、、、
9:00に滑り込むようにして会場へ。

そのため食べる前のお皿の写真も
たくさん撮れなかったのですが、
ゆっくり時間をかけてたくさん味わいたくなる
品数の多さ&美味しさでした!!

特にフレンチトーストが絶品。
カプチーノと一緒に美味しくいただきました。
デザートやフルーツもたくさんあり、
大満足の朝食となりました。

チェックアウト&まとめ

一休のサイトから予約しましたが、
「今だけダイヤモンド会員」という状態だったので
チェックアウトの時間は12:00。

二日目はあいにくの雨模様ではありましたが、
また大浴場を楽しんだり、
お部屋でゆっくり景色を眺めたり。
あっという間にチェックアウトの時間となり、
名残惜しい気持ちでチェックアウト。

館内のギフトショップでお土産を購入し、
帰路に着きました。


天悠さんでの滞在は大満足◎

清潔感、スタッフの方の丁寧な案内と振る舞い、
食事の美味しさ、庭園の美しさ、
大浴場も清潔で使いやすく広々。

心身ともに癒された旅となりました!!

またリピートしたいお宿です。
またゆっくり伺うためにも、仕事をがんばって
日々の忙しさを乗り切っていこうと思えます。

温泉宿にはくたくたに疲れた状態で行って、
非日常を味わいながら
上質な空間やお食事に癒されたいもの。

またくたくたになるまでがんばろうと思います!


【おまけの箱根グルメ】

ティラミスソフト
つけ汁 とろろ
【はつ花】せいろ
【はつ花】天とじ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?