見出し画像

推し活のススメ?

推し活という単語を知っていますか?
一昔前流行った言葉らしいです?

お気に入りのアイドルやキャラクター、歌手なのを応援する為にグッズ関連に惜しみなくお金を投入する事を指しているらしい!
要は好きなモノ、推しているモノには惜しみなく散財するぜって事ですね。

なるほど。では、私も推し活とやらをやってみよう。
と、いうより"推し活”という単語が生まれる随分前からやっているぞ?

おや?お前の言う”推し”とはなんぞ?
それは、言うまでもなく「お酒」ですよ!

例えば、ビール。
コンビニやスーパーで手軽に買えて缶のままぐいっと飲める。これでも良いのだが、ビール専用のグラスに移して飲むだけでも味わいが随分と変わる。
そのビール専用グラスを買うのも"推し活”の1つである。
また、ビールにはプロの”注ぎ手(つぎて)”*1が居て、そのプロに注いで貰ったビールを飲む為に東京などに出かけるのもまた"推し活”の1つでしょう。
クラフトビールなど拘った商品を揃え、品質がしっかりしているビールを提供しているお店でビールを頂く行為も"推し活”でしょう。

そんな、今で言う”推し活”を随分も前からずーっとやっているが、好きなモノは飽きないですよね!
そんな私流の”推し活”。おススメです。
皆さんも是非やってみてください!?

*1 ビールサーバーからビールを注ぐ超テクニックを保持されている方

PilsnerUruquellのTapsterが注いだビール
重富さんの注いだビール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?