日本銀行の金利抑制策にもかかわらず地方債のスプレッド拡大やイールドカーブの歪みは長期金利が実態的には上昇していることを示している。いずれ日銀はこの実態を認めざるを得なくなり長期金利上昇にいかに対応するかが日銀新体制の重要な課題になる。
https://diamond.jp/articles/-/314598

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?