スライド2

「超」メモ帳の強力さを動画で見る (その4)生活関連メモ

『AI時代の超発想法」(PHPビジネス新書、2019年9月)の第5章と、『「超」AI整理法』(KADOKAWA、2019年6月)の第3章で「超」メモ帳を提案しました。
 これは、メモ、情報、下書きなどを「無限にためて、瞬時に引き出す」仕組みです。

「超」メモ帳は、生活関係のメモにも便利に使えます。
下の動画で、いくつかの例を説明します。


 外出時の持ち物メモにしても、TODOメモにしても、必要な時にすぐに開けないと実用になりません。スマートフォンはいつでも手元にありますし、動画で示した方法で目的ページをすぐに開けるので、大変便利です。

 処方して貰った薬を貰いに薬局に行ったところ、「『薬手帳』にメモしないといけない」と言われたのですが、『薬手帳』はいつも携行しているとは限りません。『超」メモ帳に記録してあるのが一番確かなのですが・・・。

 動画で最初に示しているのは、メタインデックス(全体の総目次ページ)から、生活基本ページ > 目的ページ と進む方法で、「目次方式」の探し方です。

 目的ページは、キーワードから直接に開くこともできます。ただし、そのためには、キーワードを正確に覚えている必要があります。ところが、実際には、それは簡単ではありません。例えば、TODOは大文字だったのか小文字だったのかなどは、すぐに忘れてしまうでしょう。

 この問題に対処するため、「生活生活生活」というキーワードを用います。
 すると、生活基本ページにあるファイルを、直ちに開くことができます。
 このように、「超」メモ帳では、さまざまな方法によって、必要なファイルを、確実に、すぐに、引き出せるようにしています。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?