百鬼異聞録パック開封優先度 1位善悪の狭間

皆さん黒猫です。前々からやるやる言ってたのにやっと書き始めました。初心者の方がどのパックから開けたら強くなれるか、また当たりSSRどれか解説していけたらなと思ってます。

第1位 善悪の狭間

善悪の狭間の式神達

このパックは化身というシステムを持つ式神が多く、カードパワーが高いです。特に化身式神である玉藻前金魚姫八岐大蛇のSSRはそれ単体でゲームを決めてしまうほど強力です。

Sランク:金魚姫

強くてかわいい

まず、金魚姫は基本効果も強力な式神で実質デッキを回すドローソースとしての採用もありありです。かつ化身能力で回復、戦闘、味方へのバフをこなすことが可能です。紅蓮系統の式神を入れたデッキを組むならまぁ入れとけばいいかってくらい採用されます。SSRカードである「荒川の金魚姫」も強力なカードであることを考慮してSランクとしてます。

強い、強い。
よくある構築例

Sランク:玉藻前

玉藻前

玉藻前の基本効果はカードを使わずに自身の法術カードを使用したときに投射2ダメージを与える能力です。
カードを使わずに法術カードを使用だと?!どゆことと思っておることでしょう。画像のカードを使うことで可能なんです。

レベル2の化身形態。発動率低め
玉藻前が生きていないと意味のない幻境
採用率高め戦闘カード
ターンの終わりにレベル1法術使います
多分みんな嫌いなやつ。強い。

特にSSRの「九尾の炎」が強力。是非とも狙いたい1枚。

神隠し玉藻デッキ

A+ランク:蟹姫


蟹姫🦀

蟹姫は2枚目のカードを使うときにそのカードが瞬発を得ます。この基本能力の関係で同じカードを2枚ずつ採用することが多いです。
この式神は化身式神ではありません。
おいおい、化身が最強やからこのパック引けってことじゃなかったんか!?と思ってることでしょう。蟹姫はSSRも強力ながらRカードに優秀なカードが揃っていますのでA+としました。
SSRが強力なフィニッシャーとなることから青嵐デッキを組む際に採用されることが多いです。

神隠しは犯罪やて!!
巻貝連打気持ちええ〜
強い
よくある構築

Aランク:帝釈天

イケメン

帝釈天は基本能力で化身を持ってます。基本能力で化身やて。強ないか。と思っているでしょう。まあ強いですね。しかし、玉藻前を筆頭とする他の化身式神と比較するとゲームを決めるほどのPowerはnothingてね!!帝釈天の役割は主に場をコントロール、ゲームメイクすることです。
なので帝釈天入りコントロールデッキはお高いです。

法術連打マン
これが百鬼クオリティ!!(百鬼はテキストを信用するなって古来から言われてます。)
覚醒すると恩寵以外の法術使います。たぶん発動率下がってます。
構築例。善悪と古典式神だけのデッキ。
SSR驚異の7枚w子なる神巻貝剛

Aランク:餓者髑髏

守りの要って感じ~

餓者髑髏は基本効果で復活するとき移動するので鬼火なしで戦闘区域に壁として建てられます。SSRカードの覚醒餓者髑髏が化身効果を持っていてロングゲームに強いです。あと召喚物系の式神と組ませるときは注意してください。基本効果で移動するので召喚物消えます。(織雪消しまくったなあ~)

化身つおい
フィニッシャーとして採用したいけど枠が…
ほぼ構築には入っているカード。
化身で発動するやつその1。
これ相手プレイヤーにも使えます。3点バーン。
化身で発動するやつその2。
妨害性能高め。
化身で発動するやつその3。
昔は必須ってくらい採用されてた。今は採用少な目。アグロキラーカード。
化身で発動する分にはめちゃつよ。
構築参考。
まあこんな感じ。紫岩統一じゃなくても採用OKよ。

Aランク:八岐大蛇


美しい

八岐大蛇は基本効果で味方式神が気絶すると蛇魔になります。なので復活するカードを持つ式神たちと合わせると使いやすい。あとSSRがマジでギャンブル。

蛇魔
暴れると手が付けられない。
「バカヤロー、なぜいけにえを使っている。ふざけるな!!」ってことがよく起こります。
アグロ性能高め。強い。
相手を蛇に変えます。採用されること多い。
蛇が多いほど打点出ます。
ほとんどのデッキで採用されてる。
あまり見ないが最初のころは結構強いと思う
構築例。これも善悪と古典のみ。

B,Cランク:恵比寿、垢嘗


力尽きました。とりあえず言えることは恵比寿納棺師の並びには気をつけろ。

福笹→花咲き誇る棺
みなまでは言うまい。

まとめ

こんな感じで強い式神多めなのでこれからかなって感じ。聞きたいことあったらTwitterで発信Best。ではさいなら。(次回作は…みなまでは言うまい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?