【Rails】devise設定(簡易メモ)

deviseをインストールする


「devise」は、ログイン機能やユーザ登録機能などを簡単に実装できるgemです。
まず、deviseをインストールします。

Gemfileの最後に、以下のように1行追加して保存。

Gemfile

gem 'devise'

追加したdeviseを、アプリケーションに読み込ませます。

$ bundle install


さらに、deviseの初期設定を行います。

$ rails g devise:install


以下のような画面が表示されたら、設定完了です。
これで、deviseを使う準備が整いました。

まず、モデルを作成します。モデル名は「User」
deviseを使うと、記述が変わることに注意。rails g devise モデル名の記述は、devise独自のルール。

$ rails g devise User


正しく作成されると、ターミナルには以下のように出力されます。

$ rails g devise User
Running via Spring preloader in process 4704
     invoke  active_record
     create    db/migrate/20180909134236_devise_create_users.rb
     create    app/models/user.rb
     invoke    test_unit
     create      test/models/user_test.rb
     create      test/fixtures/users.yml
     insert    app/models/user.rb
      route  devise_for :users

マイグレーションファイルに問題がなければ、データベースに反映させましょう。

$ rails db:migrate


ターミナルの出力が以下のようになれば、Usersテーブルの作成は完了です。

$ rails db:migrate
== 20180909134236 DeviseCreateUsers: migrating ================================
-- create_table(:users)
  -> 0.0020s
-- add_index(:users, :email, {:unique=>true})
  -> 0.0007s
-- add_index(:users, :reset_password_token, {:unique=>true})
  -> 0.0008s
== 20180909134236 DeviseCreateUsers: migrated (0.0065s) =======================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?