究極の2択

こんばんは。雪乃です。
今回は、究極の2択について考えようと思います。
これを読んでいる方は、究極の2択...例えば、「友情をとるか金を取るか」みたいな問題を見たことはありますか?
私はそれを見て、少し考えました。

友情は金で買えない、なんて言葉を耳にしたことがある人は、結構多いと思います。
ですが、結局のところ、皮肉にも金が無いと友情がなりたたないと考えたんです。
基本的に、人との縁が切れる時というのは金に関してのやり取りをしてしまったことから始まることが多いです。
友情を取ったって、結局金の貸し借りから縁が切れてしまったら元も子もないですから。

かといって、私は金を取ろうと真っ先に思うわけではありません。
一度に多くの大金を手に入れられたとして、そのお金、何に使いますか?
プレゼント?アクセサリー?見せる人もいないのに、そんなもの手に入れたって何の意味も持ちません。所詮金属の塊です。
しかも、その貰った金を維持するのにも人間関係は必須です。私が言うのもなんですが、生きていく、生活していくのに人との関わりは避けられません。
もし、自分が仕事で思い詰められても、友情を捨ててしまったら相談できる相手も居なくなります。どんなに悲しいことなんでしょう。

どちらも、正反対のようでどちらかが欠けてしまったら過ごせないと言う共依存のような状態にあると考えたのです。
さて、あなたは、この話を聞いて、どちらにしようと思いましたか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?