見出し画像

「バイオリン♫ニューフェイスがやって来たので決意した!」#035 -コラム&4コマ劇場

♫♫♫〜♪


1.ニューフェイスとご対面

ずっと欲しかった物がありました。大きな買い物なので迷っていましたが、ついに購入。

それは、《バイオリンケース》

赤丸は私の選択したもの


今までのケースは、バイオリンセット(バイオリン、弓、ケース)で付いていたものでした。それも悪くはないのだけど、もう少し頑丈で、こまごました物(肩当て、弦、松ヤニ、クロスetc)をまとめられて、明るい色のケースが欲しいと思っていて、すごく迷ったけど決めました!

東洋楽器 Esprit UL oblong Ⅱ


背負うとこんな感じ♫


肩当ても入ります♫


弦、松ヤニ、クロスなども入る!
これが嬉しい♫♫


楽器屋さんがないので、現物に触れて確かめることができなくてネットで購入したのだけど、とっても良かったです♫♫嬉しい♫

♫♫♫♫〜⭐︎⭐︎♫♫♪♪♩♩⭐︎⭐︎〜

最近、私はnoteやYouTubeで「バイオリン上手くなりたい」と何度も宣言しているのですが、そのためには練習時間の確保が必要。有言実行のため、私はひとつ決意しました。

2.決意(バイオリン編)


3.目標(YouTube編)

今、「Another Sky」を練習しています。今すごくやってみたいことは↓↓です。

↑↑
YouTube上で合わせてみたい♫



同じ人が、2つ以上の楽器演奏して、同時に映像で流しているYouTubeがありますよね。すごい技術だと思っていて、私もやってみたいなと憧れています。

(上)ピアノの楽譜
(下)バイオリンの楽譜


↑調が同じ楽譜です。テンポを合わせて弾くことと、YouTubeの技術、私にとってはどちらも超超難関。まずは演奏、メトロノームで感覚をつかむことからやってみようと思います。

「練習風景のYouTube」を、前回の続き(バイオリン成長記 3/3)で紹介きるかな?と思っています。

時間がかかると思いますが、完成まで頑張りたいです。あ、完成します!

歩ん助シリーズを始めて約半年が経ちました。たくさんの方に読んでいただき、とっても嬉しいです。本当にありがとうございます♫

この歩ん助シリーズは、私の心をアウトプットできている大切な場です。また来年もよろしくお願いします♫

藤小雪庵より 感謝の気持ちを込めて⭐︎⭐︎ 

2022年12月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?