見出し画像

池田祐一という漢⑭

滋賀 vs 青森 プレーオフGAME3前半


フレンドリーな鍵冨選手

新規入団が発表された鍵冨選手の挨拶が微笑ましい😊

デッチとのやり取りも可愛くてプレーを見る前から応援したくなる😆

FE名古屋では30試合出場で平均6分24秒なのでプレータイムを求めての移籍かな❓25歳とまだ若く身長も195センチあるSGなので期待大😊

常田のイメージソング

ヨウブン🛫レイ子さんのツイートにまたほろりとしました😢

私が常田の魅力に気づいたのは昨夜だけど、あの可愛さをずっと見続けてきた青森ブースターさんたちの喪失感は大変なものだろうな・・・。

そう思いながら聴いた「可愛くてごめん」は本当に琴線に触れる曲だった😭

1Q出だし(冴える池田のアシスト)

青森は3戦とも同じスターティング5で池田、常田、百音、アウダ、ハミルトン、滋賀はラベナ、柏倉、川真田、モータム、クリーナーのビッグラインナップでスタート。

ティップオフは滋賀ボール。この初回の攻撃からビッグラインナップを活かしリバウンドを3回連続取ってフォースチャンスまで攻める滋賀。しかし決め切れず4回目のリバウンドを池田が確保。青森は実に1分間を守り切った💦

青森の初回攻撃は池田のスリーが外れ、滋賀はモータムのベースラインドライブからのフローターで先制。

次の青森オフェンスでペイントに切り込んだ池田は真後ろのハミルトンへキックアウト。ハミルトンのディープなスリーはリングにかすりもせずに良い音を立てて決まった😆

川真田がミスマッチを突いてゴール下のシュートを決めた後、青森はまたもや池田のアシストからハミルトンがスリーを決めて4対6とリード❗

クリーナーのアタックでアウダがファウルを取られツースローとなるがクリーナーは1本外して5対6。

青森は早くも池田が3本目のアシストでゴール下のアウダに絶妙なパスを通すと、アウダは上手く体を翻して川真田にチェックさせずに得意の左手でシュートを決めて5対8

1Q前半

滋賀は川真田と百音のミスマッチを突くがここは百音が体を張って守り切り、川真田のトラベリングを誘って青森ボール。

ハミルトン3本目のスリーは外れるがアウダがリバウンドを取って川真田がファウル。

青森は良いパス回しでコーナーの常田にシュートチャンスを作ったが惜しくもこれは外れる。逆に滋賀はラベナがコーナースリーを打ち、これはリングを勢いよく回って外れたと思いきや真上に跳ねてそのままストンとリング内に落ちた😳

次の青森オフェンスは池田から百音へのパスが通らずアウトオブバウンズ。ペイントを横切ってコーナーまで抜けようとした百音に対して、そこにステイして欲しかったんだという風にデッドロー付近を指し示す池田。

滋賀のビッグラインナップをツースリーゾーンで守る青森、このディフェンスが成功してバーレルからターンオーバーし、池田がノールックで百音にキックアウト。いい形でスリーを放ったがこのシュートは外れてモータムがリバウンド。

また川真田と百音のミスマッチを突き、1度は落とさせたがセカンドチャンスをバスカンで決められてしまう😣

常田が鮮やかなステップバックツーを決めて11対10とし1Q残り5分を切る。GAME1は青森が、GAME2は滋賀が序盤でリードを広げたが、GAME3はここまで互角の勝負。

1Q後半

川真田のスキップパスからラベナが切り込んでリバースレイアップするが決まらず青森の速攻をラベナがファウルで止める。ここで滋賀は川真田を下げてビッグラインナップを解消し、湧川を入れる。

百音のジャンプショットが外れ、アウダがリバウンドを取ろうとしたが取り切れずアウトオブバウンズ。「昨日は熱くなるシーンもあったが今日は冷静に戦いたい。」と解説さん。でも確かそうはならなかった気がする😭

スローインからの滋賀オフェンスはバーレルがセカンドチャンスでダンクを決めると、青森も池田のアタックからのセカンドチャンスでアウダが決めて13対12。

滋賀オフェンスは柏倉の速攻レイアップが落ち、ハミルトンとアウダのピック&ロールでパスを受けたアウダがバーレルからファウルドローン。結構手ひどい感じのファウルだったのでちょっと謝る感じでポンポンと手を添えるバーレル😊アウダが1/2でFTを決めて13対13の同点。

青森はツースリーゾーンを継続するがモータムに破られフローターで2点を取られる。

次の青森オフェンスでは、先ほど失敗した池田からデッドローの百音へのパスが通り、百音がリバースレイアップを決めて池田のアシストは4本目となる。

残り時間は3分を切って終盤へ。

1Q終盤

滋賀はラベナのアシストでバーレルがゴール下レイアップを決めたがこのプレーはちょっと面白かった😄ローポストから一度アタックしようとしたもののハミルトンとアウダに挟まれそうになって一旦トップのラベナにボールを返したバーレル。アウダがペイントを横切るモータムに気を取られたことに気づいたラベナはすぐさまバーレルに再度鋭いパスでボールを返したが、バーレルはくると思ってなくてびっくりしたように見えた😂

次の攻防では池田のフローターが外れ、ラベナの翻りながらの技ありレイアップが決まって19対15の4点差となる。ハミルトンのスリーが外れた後、残り時間2分を切って両チーム選手を入れ替え。

青森は池田とアウダが下がって會田とモンゴメリーがコートイン。滋賀はラベナが下がって田原がコートイン。

滋賀はバーレルがモンゴメリーからファウルをもらってバスカンを決める。互角で来ていたGAME3だったがここで22対15と7点の差が開いてしまう。

次の青森オフェンスは、ブリッツを受けながらも常田がコーナーの會田へパスを送り、會田はシュートチェックに飛んで来た田原をかわしてスリーを決めて4点差に戻す。

野本のスリーが外れ、モンゴメリーがリバウンドを押さえて責めた青森だったが、ハミルトンルが野本へのオフェンスファウルを取られてしまい攻撃権を失う。ラストオフェンスは双方決まらず22対18で1Qが終了。

2Q出だし

滋賀はモータムが下がりクリーナーがコートイン。青森はハミルトンが下がりアウダがコートイン。青森オフェンスで再開。

野本がアウダのショットをブロックし、滋賀のファストブレイクでクリーナーがレイアップを決め6点差。その後の滋賀のディフェンス強度が半端なく、田原、クリーナー、野本がボール運びに圧をかける。田原はその後も會田にピッタリと張り付いてドライブにもついていき、會田は何とかシュートまで持って行くが湧川がブロックショット。

田原のスリーが外れて青森の速攻。百音がレイアップを決めて4点差に戻す。

2Q前半

青森はツースリーゾーン継続。クリーナーが3秒バイオレーションを取られ攻守交替。このタイミングで滋賀はバーレルが下がりモータムがコートイン。青森は常田が下がり寺嶋がコートイン。

寺嶋選手のパス回しも小気味良くて見ていて気持ちが良い😊継続してくれて良かった。寺嶋からゴールへ向かうアウダへの鋭いパスが通り、湧川がファウルを取られる。スローインで再開後、寺嶋のアシストからアウダが技ありのステップインでクリーナーをかわして左手のレイアップを決める。

滋賀は、ハイポストのモータムとクリーナーにツースリーゾーンの前二人が引き付けられてワイドオープンとなったトップから野本がスリーを決めてゾーンを破る。會田のスリーは2本目ならずリングを巻いて外れ、滋賀はアーリーオフェンスでモータムがスリーを決めて連続得点。30対22と突き放されて青森1度目のタイムアウト。

青森タイムアウト明け

タイムアウト明け、青森は百音が下がって東海林がコートイン。いきなりターンオーバーを喫するがすぐさまボールを奪い返して速攻。寺嶋がレイアップを決めてエンドワン!(「ANDワン」と書かれたスケッチブックを掲げるワッツブースターさんが可愛い😊)ここで青森は會田に代えて池田を戻す。

寺嶋のFTは外れたがリバウンドを取ったモンゴメリーがさらにエンドワン!ベンチでタオルを振り回して大喜びする常田🥰このFTも落としてしまうが、寺嶋、モンゴメリーの連続ポイントにより30対26の4点差に戻す。

ツースリーゾーンを破られ2本のスリーを決められていた青森は、タイムアウト明けのディフェンスをマンツーマンに戻して滋賀のオフェンスを守り切る。バーレルへのダブルチームからモンゴメリーがスティール。

続くオフェンスではローポストでディフェンスを引き付けた池田がトップでオープンになったのモンゴメリーへ5本目のアシスト。モンゴメリーがツーポイントジャンパーを決める。

2点差に詰め寄られた滋賀はたまらず1回目のタイムアウトを使う。攻守に活躍したモンゴメリーに駆け寄るチームメイト😊

滋賀タイムアウト明け

タイムアウト明けの滋賀オフェンスを守り切った青森。先ほどと同様に池田がディフェンスを引き付けてトップでオープンになったモンゴメリーに6本目のアシスト。モンゴメリーがツーポイントジャンパーを決めて同点に追いつく!!

滋賀はパスを回して回してスリーを警戒する青森ディフェンスを振り回す。手薄となったインサイドにパスが入ってバーレルがゴール下のシュートを決め、32対30になったところでオフィシャルタイムアウト。

オフィシャルタイムアウト明け

滋賀は2-2-1のゾーンプレスをしかけてくるがこれをかいくぐった青森、池田の7本目のアシストで寺嶋がスリーを決めて32対33!とうとう逆転!!

ところがここでクリーナーのスクリーンに倒された池田がテクニカルファウルを取られる😱これはどういう判定だったのだろう❓❓解説さんも一度はディフェンスファウルだと説明し、テクニカルだとわかって驚いていた。倒れた瞬間に吹かれているから抗議のせいでもなく、フロッピングを取られたとしか思えないのだけれど、ラベナを追いかけてフルスピードの池田がクリーナーの壁に激突したのだから倒れるよ普通に❗池田推しじゃなくても納得行かないのだけれど、バスライからはわからない暴言でもあったのかなぁ😭

モータムがこのFTを決めて33対33。再び同点。テクニカルファウルのため滋賀のスローインで再開。モータムのスリーは外れたがバーレルがセカンドチャンスでゴール下を決めて再逆転。

青森は池田の8本目のアシストで寺嶋がジャンプショットを決めてすぐさま同点に追いつく。柏倉のスリーが外れた後のトランジション、自らリバウンドを取った池田が高速プッシュ、9本目のアシストでハミルトンが本日3本目のスリーを決めて35対38とリードを奪う❗前半の残り3分30秒で既に9本目のアシストを決めている池田😆滋賀は前半2度目のタイムアウトを使う。

滋賀2度目のタイムアウト明け

滋賀オフェンスで再開。モータムのペイント侵入を寺嶋がう上手く止め、ターンしたところをモンゴメリーがスティール!そのモンゴメリーのアシストでバーレルがまたもやスリーを放ち、「また来るのか―!」大興奮の解説さんが叫ぶ中本当に決めてしまう😆前半4本目のスリーで35対41の6点差に突き放す!「これが怪物ハミルトン!」と解説さん🤣

野本のアシストでバーレルがレイアップを決めて2点返した後、青森は立て続けに決まっていたモンゴメリーの2ポイントジャンパーが今回は外れて再び滋賀ボール。滋賀は、ピックに行くと見せかけてハミルトンを油断させたバーレルが一気にペイントに走り込み、ラベナのアシストでダンクを決めて39対41の2点差に戻す😣

スローイン後、池田は野本をスピードで振り切って一気に駆け上がり、コーストトゥコーストでレイアップを打ち切り、決めることはできなかったがモータムからファウルを受けてツースロー獲得。ガッツポーズが出る😆

池田のFTは2本目が落ちて滋賀オフェンスとなるがこれを守り切る。青森のトランジションオフェンス、池田からコーナーの常田へ、その常田からのナイスパスでモンゴメリーがワンハンドダンクに行くがこれがゴールに激突してしまう😱常田がルーズボールに飛び込むが惜しくも滋賀ボール。

倒れ込んだ常田を解説さんが心配したが、すぐさま起き上がって笑いながらピョンピョンと跳ねる常田😂これが彼の悔しがり方なのかな🤣

前半残り1分36秒、青森は2回目のタイムアウト。

青森2回目のタイムアウト明け

再開前にメンバーを呼び集めてハドルを組む池田。青森はモンゴメリーに代えてアウダを入れて滋賀ボールで再開。

ラベナのレイアップが外れ、リバウンドを取ったモンゴメリーはそのままコーストトゥコーストでレイアップを決めて39対44の5点差に広げるが、すぐさまラベナがスリーで取り返して42対44の2点差とする。

青森も百音がコーナースリーを放つが惜しくもこれが外れ、逆に滋賀はトップでワイドオープンとなったラベナが連続でスリーを決めて逆転😣

青森のラストオフェンスは池田からアウダへのパスが川真田にカットされてしまい、45対44の滋賀1点リードで前半終了。

ここまで全く互角の展開を繰り広げる両チーム。次回はとうとう3戦マッチクライマックスのGAME3後半❗配信は今日までだから定時退社必須❗🤣







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?