見出し画像

堀優季奈(ほりゆきな)の短歌経歴

こんにちは。堀優季奈(ほりゆきな)です。
備忘も兼ねまして、短歌作成の経歴を記します。
三日坊主の私ですが、少しでもここを更新できるよう、楽しみながら頑張ります。

・2023年2月19日 短歌作成開始
・2023年9月25日 第一歌集「HAPPY」初版刊行
・2023年11月11日 第一歌集「HAPPY」第2版刊行

月間うたらば(採用歌)

2023年3月 テーマ「土」
『「どせいではまいにちどようびなんだよ」と耳打ちする幼い学者』
2023年4月 テーマ「口」
『失敗を一口コンロのせいにして1人はじめる春、悪くない』
2023年7月 テーマ「旅」
『旅人のふりして聞いたふるさとのオススメの店、いつもの店だ
2023年10月 テーマ「皆」
『人類皆きょうだいならばどうしたらあんたと結婚できるのさ、ばか』
2023年11月 テーマ「穴」
『山菜の穴場を教える約束を祖父は天へと持ち越してゆく』

NHK短歌(雑誌掲載歌)

2023年6月号 岡野大嗣選(佳作)
テーマ「待ち合わせ」
『駅前で手を振り返す時人は優しい顔のお手本になる』
2023年8月号 吉川宏志選(佳作)
テーマ「峠」
『冬道の中山峠をサンダルで走り抜けるような恋でした』
2023年9月号 山崎聡子選(佳作)
自由詠
『じいちゃんの家の裏手に海があり、すべて見てきた海のまなざし』
2023年9月号 岡野大嗣選(佳作)
テーマ「見上げる」

『ちゃぶ台の下で大の字になったらはなまるシールを見つけた、生きる』
2023年10月号 川野里子選(佳作)
題「ガラス」

『寝坊した。ガラス細工のヌーの目がじっとり僕を見てる、ごめんて』
2023年10月号 岡野大嗣選(佳作秀歌)
テーマ「ライブ」

『BUMP OF CHICKENが好きだBUMP OF CHICKENも私が絶対好きだ』
2023年11月号 岡野大嗣選(佳作秀歌)
テーマ「?(疑問符)」
『にんげんはどうしてしぬの?まずどこでそんな?(はてな)を拾ってきたの?』
2023年12月号 吉川宏志選(佳作秀歌)
テーマ「車窓」
『オンボロの軽の窓開け海を見る海ごと君の景色になった』
2024年2月号 川野里子選(佳作)
題「ケーキ」

『会うたびに初めましての顔されて祖母に食われるショートケーキよ』
2024年2月号 山崎聡子選(佳作)
テーマ「パートナーとのこと」

『平等に時間を奪い合いながら寄り添っていた深夜のマック』
2024年3月号 川野里子選(佳作)
題「光」

『胸元に拍手が刺さりうつむいた残念賞のメダルが光る』
2024年3月号 山崎聡子選(佳作秀歌)
テーマ「あこがれ」

『ブランコに生まれ変わって暇な日は風とおしゃべりして過ごしたい』
2024年3月号 岡野大嗣選(入選・三席)
テーマ「日記」
『しゃべりたいわたしは私にしゃべりたい今日がどれだけ惨めだったか』
2024年4月号 吉川宏志選(佳作)
「助詞(さえ)」

『ルンバさえ居場所をもったこの部屋で眠れる場所を探せずにいる』

群像短歌部(雑誌掲載歌)

2023年9月号
テーマ「気になるスキマ」

『「おんなじさ、高校行くべ」親友は6秒待ってブランコをこぐ』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?