ザリガニ

どうも!
田舎で育っていい事は
帰るとほっとできる場所があるとゆう事と
季節の花や虫やニオイを覚えてる事と
変わらない景色が最高だと思うyukimiです!


さて!

今日は伝える事の大切さのテーマ!

私の故郷は下呂で
下呂でも下呂駅から少しある場所で
山と川と大自然に囲まれた場所なのですが
ザリガニはあんまりいなくて
沼にはアカハライモリがいて
タニシはいっぱいいるから
蛍のトンネルができるくらいの場所があって
クワガタとカブトムシは飛んでくるし
水路がたくさんあって
その中に入って遊んでたし
アマゴの養殖を親戚のおじいちゃんがやってたから
そこでつかみどりのアマゴの大会したり
お泊まりして、
アマゴの稚魚の唐揚げを食べるのが
本当にだいすきだったなぁ〜
山ではわらびを採ったり
ウドやタラの芽
色んな山菜を食べて育ち
川では鰻を手掴みでとって
蛇だと勘違いして投げるとゆう遊びをしていたワンパクな幼少期
比較的色んなものに興味津々
栗拾いも柿を取るのも全部得意で
食べれる草も知ってたし
楽器にもしてた
お父さんが多趣味で
ギターなフルート、オルガンピアノがあったから
音楽はレコードで聴いてた
歌もお父さんがカラオケ大会で入賞してたから
私も歌を自然に歌ってたし
鳥の鳴く声も
家畜の烏骨鶏や鶏、鶉、犬、
何かわからない鳥が沢山いた
おじいちゃんが好きだった鳥の囀
自然と私も好きになったな〜


今日はザリガニ釣りに出掛けたの!


今住んでる所には
たくさんザリガニがいて
外来種のピンクの卵を生むタニシも
おたまじゃくしも
トンボも!
今の季節はまだ小さいけど
エゾエビとザリガニを
棒に凧糸つけて
サキイカで釣りました


楽しくて仕方ないけど
暑い〜🥵
30度越え

昔なんて30度がマックスだったような…

麦わら帽子被って
家族で歩いてフラフラしてまして
楽しかったなぁ!

この季節はほうばの葉が実ります

下呂ではほうば寿司が有名で

毎年おいしすぎて1食5個はいけます!


混ぜてあるおうちもあるけれど
酢でシメた鱒
シーチキン
しぐれ
紅生姜
椎茸の佃煮
柴漬け
毎年毎年食べたいほうば寿司


いつか私が娘に作ってあげるんだろな

伝統とか伝えていくんだろな

こうやって伝えなければいけないな

またいつか挑戦してみよう!

そして伝えていく事はとてもとてもとてつもない事

今自分の中にある知識や経験は

伝えられた中でもフルイにかけて

自分でも納得したものが残っていて

経験しないとわからない事もある

親の会社を継いでる人も

伝統を継いでる人

教育

お金の話

伝える人がちゃんとわかっていなかったら

伝える事もできないし

伝わらない

良く考えて

良く調べて

ちゃんと伝えよう

そして残そう

そのためには日々の努力が必要です


懐かしい地元の季節のお話と伝える事の大切さの話でした!


じゃまたね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?