見出し画像

Day42 昼寝の効果②

サルです。

昨日の昼寝に関する記事の投稿後、News Picksでも同様の特集が組まれていて、タイミングの妙を感じました。

「昼間に10〜20分の仮眠をとることは、主観的な眠気を低下させ、客観的な注意力を高め、認識力を改善する」ことがわかっている。「昼寝は、クリエイティブな問題解決と論理的思考を推進し、学習能力を高め、記憶を定着させる助けになる」
研究によると、人間は午後1〜2時または2〜4時に働きが低下する傾向がある。麻酔科医がミスを犯す時間帯は、午後3〜4時に集中しているという研究結果もある(これは自分や家族が手術を受けるとき覚えておきたい情報かもしれない)。

このように、私が体験的に実践していた内容が、科学的にも概ね問題ないことが分かり一安心しました。

この記事で記憶に残ったのは、日本に古来からある「居眠り」という言葉に関して、仕事上で居眠りというと、サボったり話を聞いていなかったりするという悪い意味で捉えられがちですが、生産性を高めるためには戦略的に居眠りをすることが望ましいということで、良い意味で捉えるべきだという話でした。

昼寝は悪のような謎の価値観が確かに日本にはある気がします。これを打破しながら、生産性高い生活を送りたいと思います。

…あと58日…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?