大学院のスケジュールはこんな感じです。

スケジュール

大学や専攻によってかなり違うと思いますので、参考程度に楽しんでいただけましたら幸いです。

学期は大きく3つに分かれていて、Term1・Term2と表現していました。学期はそれぞれ10月~12月、1月~3月、4月~ぐらいの間隔で分かれており、1学期が終わるごとに2週間ぐらい授業がありません。Term1・Term2はその期間を利用して課題に取り組むことができます。Term3はほぼ全てを修論作成のためにあてることができます。

科目としては2科目で、私の場合は英語学習のための科目も2つ取ってみました。1科目は授業の時間としては3時間あって、

①今週の授業内容に関するレクチャー

②Reading listを読んでグループディスカッション

③ディスカッションを踏まえて全体でレクチャー

という感じで構成されています。

科目によって異なるのですが、私がいいなと思っていた科目は、週に3本くらい論文を読むように設定されていました。今となっては物足りない感じですが、当時は必死で読んでいました。。。そう考えると、少しは成長しているのでしょうね。

科目の合間には、学生生活を支えてくれる「パーソナルチューター」という方と話したり、周辺のスキルを身につけるワークショップに参加したりします。色々な方の話を聞いている限り、拘束時間はかなり少ない方だと思います。

ちなみに、私のコースではTermの途中に課題は出されませんでした。(もっと課題を出してほしい。フィードバックが少ないから自分の理解度が確かめられない!とリクエストしたぐらい放置。)Termの終わりに5,000wordsのessayを提出することで評価が決まる形式がスタンダードでした。

2020年10月に渡英したころからロックダウンという状況だったので、通常のスタイルとは異なっているかも知れません。ご了承ください。かつての授業スタイルは今年は戻ってくるのかしら・・・。

↓在籍していたコースはこちら↓

https://warwick.ac.uk/study/postgraduate/taught/courses-2021/educationalleadership/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?