マガジンのカバー画像

「能登町×デジタルDIY」でワイワイするマガジン

19
能登町を舞台としたデジタル DIYの取り組みを配信しています。フォローよろしくおねがいします。 デジタルというとちょっと敷居が高い感じもしますが、いろいろやってみたぐらいの記事か…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

なんちゃってIoT獣害ハンター ワークショップ in 能登町

ワークショップ開催にあたって能登町でも、もっと手軽にデジタル技術を体験できる機会があっても面白いかも。そうすれば、もっといろんな人とワイワイ話をしながら「自分も楽しめるはず!」そう思ったのが、ワークショップを開催しようと思ったキッカケです。 そう考える中で、ただ何となく技術を体験してみるというよりは、大人も子どもも一緒になって、単なるお勉強ではなく、少しでも実際に使えそうなイメージを持ってもらうことが、次の何かに繋がるのではないかと少し考えてみてました。ただ、こういったのは

能登ローカルシフトアカデミー2022 最終発表 を終えて

能登ローカルシフトアカデミーとはプログラムの詳細は以下を参照ください。 受賞コメント(優秀賞)優秀賞という名誉な賞をいただき、本当にありがとうございました。 今回の受賞に際しては、自分ひとりで貰った訳ではなく、約4ヶ月間アカデミーを通して一緒にいろいろ試行錯誤しながらやってきたメンバー全員で貰ったのだと思っています。 その上で、これからも今回の縁を大切にしながら、今後もいろいろやっていって下さいね!って言われてるのだと思うので(笑)、そういった意味では更に一層楽しみながらや

能登LSA2022最終発表のスライドを公開してみる

背景プレゼンで発表したスライドなど、その場限りの情報として残らないのもそれはそれで良いのですが、しっかりした情報なら後でも見られるようにしておいたり、そのおかげで誰かの役に立ったり、次のアクションに繋がったり、デジタル上に発表資料を残しておくことのメリットもあると思います。 なので、自分のスライドを公開しながら、その方法を記載していこうと思います。 公開されるスライドのイメージプレゼンなどで使用した資料をこんな感じで公開することが出来ます。 https://speaker