見出し画像

最近、仲介で他の作家さんに仕事の打診をしたりしていた。知人の編集さんが作家さんを探してるんだけど、みたいなかんじで。だいたいみんな忙しいんだよなー。

その際、知人の作家陣に「あなたはたくさんお仕事やっててパワフル」みたいに言われるんだけど、それは違う。ひとつは動的平衡が私の社是で、自転車みたいに走ってないともう走れなくなってしまうだろう、みたいな一種の確信があるのだ。走り出すのにものすごいエネルギーが必要になってしまう。そのエネルギーすらもう無いので、走ってないといけないから走ってるのだ。それはパワフルなのではない。パワーが無いから走っている。

もうひとつはリスク分散だ。ひとつ無くなっても他にもあれば、インカムをまるっと失わなくて済むからだ。私のインカム分散はすごい。一応、漫画以外の副業もあるのだ。いちがいに夫の収入だけに頼っているわけではない。

いくつかのジャンルや職能に手を出しているのもリスク分散で、ひとつのジャンルが消えても他のジャンルが残ってればそれで仕事が全く消える、ということはないから。

というかんじで私はいつも、パワフルじゃないゆえにリスク分散が激しい人間なのだ。臆病で落ち込みやすいからリスク分散している。うっかり大きく挫折すると、立ち直るだけの強さが無いからリスク分散。それが逆にパワフルと受け取られてしまう。リスク分散にもエネルギーが必要なのはわかってるんだけどさ。

でもあえてここで、まるっと仕事が無くなったときにやりたいことを考えたい。これも一種のリスク分散なんだ。

①掃除片付け

普段から掃除やれよってかんじだけど。普通の主婦みたいにインテリアとか凝りたい。

②読書

積読がすごく溜まっている……

➂料理

料理もいつも適当だから、仕事がなくなったらちゃんと料理したい

④編み物

冬にずっと編んでたマフラーが編み終わらないから

⑤3D人体を作ってMMDで動かす

Blenderだいすき。老後の愉しみにとっておいてるやつ

⑥家庭菜園

仕事忙しくってあんまりできてなかったから。ダーチャな。いざとなったら食費を助けるべく野菜を作る。

⑦友達と同人誌

同業者友達(複数)に会うたびに、同人誌が作りたいよね、とか言ってるんだけど、なかなか実現できない。これはでも、友達も暇でないとできない……

⑧同人誌

描き途中の同人誌がまだ描き終わってないから、描き上げてナンバーナインに渡す。

⑨らくがき

らくがきが趣味なので落書きをしてネットにアップしたり、描き方の本を真似てみる。

➉さぼってるジェスドロ毎日やる

ボケ防止に

⑪会計

いつも確定申告バタバタするから

そんなかんじかなあ。仕事が突然無くなったら、このリストを見ながら順番にやるのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?