見出し画像

この話をすると炎上しやすい、と思って避けていたんだが、

韓ドラを真似したかんじの日本のドラマが苦手だ。あるいは、韓流ドラマ好きなおばさんたちに向けて作られている、日本の恋愛ドラマが苦手だ。地雷かもしらん。あんまり地雷の無い私にしては珍しい地雷。

おまえら、こういうの好きなんだろ?

みたいな気配がするからだ。創作物において、「おまえら、こういうのが好きなんだろ?」という気持ちが透けて見えるものほど地雷なものはない。激怒する。それ以外はわりとなんでも楽しく観てるし読んでるほうなのにさ。

下手でもいいのだ。流行りのジャンルでなくていいし、すごい美男美女でなくとも観てるし、バカ売れもしなくてもいいのだ。このひと、こういうの好きなんだな、みたいな熱意さえあれば。違うんだよ。私は「こういうの好きなんだろ?」っていう下心が嫌いなだけなんだよ!!

みたいに画面に向かって叫びそうなドラマを数本見かけてしまったわ。全部は観てないんだけど。

韓流ドラマのリメイクはさらに難しい。役者もプロデューサーもなにもかもが「おまえら、こういうの好きなんだろ?」オーラを出してしまうときがある。リスペクトが無い、みたいな言い方もできるんだけど、韓流ドラマに嫉妬してる、みたいな見方もできる。売れるものがなんなのか、みんなが好きなものはなんなのかが全然わからなくなって、混迷している空気、というか。

私はわりとどんな物語でも面白いなーと思って観ている、ゆるゆるな視聴者なので、そんな混迷を極めずに、好きな話のドラマ創ってもらいたいなあ。まあ、それは私自身にも言えることなんだろう。当人たちがこういうの観たいなーと思って、楽しんで作っているのが一番良い。

そういうのが一番難しい世の中なのかもな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?