見出し画像

表面だけさらさらと情報が流れていく。それが最近、やけに気になるんだ。

深く潜れない。

自分もそうなってるのかな?多くのひとが、思考が深く潜れなくなっているのではないか。

私も深く潜れないって思ったことがある。大病したときがそうだった。深く潜れないなってことだけはわかって、泣いた覚えがある。今はどうなんだろう?深く潜れてないけど、深く潜れていないことすらよくわかんないのだろうか。

長いこと、ひとと目が合わない、って思ってた。

ほとんど目があわない。稀にあう人がいる。

概念的な話で、日常の話ではない。その件、10年来の占い師の知人に相談したことがある。その占い師の知人は、稀に目があう人だからだ。私は他にも、魚群がいないところでずっと釣りをしているかんじがする、とも言った。漫画を、なにを描いていいのかわからなかったとき。そのときは、

「あなたは、視点が俯瞰しているから、他のひとと目があわないのだ」

と言われた。そういう視点にはメリットもデメリットもある。しかし、今、私は多くのひとと目があっている。視線があっている、と感じる。Xではそうだ。

もっと自在に出来ればいいのに。深く潜ったり、ひとと目をあわせたりすることが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?