見出し画像

今日はずっと確定申告の書類をやっている。といってもクラウド型会計ソフトなので、昔と比べたらおそろしく早い。自動登録もできるし、凄まじいわ。マメにやってたら1日で終わりそうだ。今年から、電子帳簿保存法がはじまって、レシートを保存しなくていいかわりに、レシートを伝票に紐づけることが義務化された。しかしこれもマメにやっていればすぐ終わるはずの話。マメではない私が悪いのだ。

ここのところ、小泉悠さんとかのYoutubeが炎上してたりとかして、親ウクライナ側が苦境なかんじになっているのが見てとれるのだが、幻覚だろうか。

私は田中宇の有料メルマガ長年読んでたんだけど、結局田中さんはグローバルサウスの言い分をずっとメルマガに書いていたひとで、実は最初からウクライナ侵攻はおかしいし、代理戦争で、ロシアが優勢で、両陣営ともに、わざと長引かせるようなことばかりやっている、という話をしていた。戦争が長引けば、大変なのはウクライナ国民だ。むごいことを。戦争を長引かせるには理由があるんだってさ。そんな話をずっと読んでいた。戦争はもうとっくに終わってたんだけど、誤魔化し誤魔化しここまで来て、でもまだ敗戦を誤魔化して、正式には終わっていない。たぶん、ごにょごにょ言いながらいつのまにか情報が出なくなってゆくのだろう。陰謀論って言葉はプロパガンダの一部で、攪乱にも使われる。すべてがそうではないと思うけど。無事に共和党が政権をとれるのかどうか。それとも、内乱状態で長い時間をかけて衰退していくのだろうか。共和党は悪、トランプは悪、というのも、プロパガンダかもよ。

グローバルノース(西側諸国)とグローバルサウス(BRICs側)は、プロパガンダ合戦のせいで見えている現実がまるで違ってしまっている。私はグローバルノース側の日本にいながら、ずっとグローバルサウス側の記事を読んでいたので、現実が乖離しちゃっている状態だ。似たような有様で10年。グローバルサウス側の情報を入れずにXも見ないでテレビ新聞だけ観てたら、たぶん周囲の人間たちとあってくるのだろう。怖いからそれはしないけれど。なにが怖いって、やっぱり金融緩和影響だ。ここまでくると、どう動くのかわからん。あまりにもことが大きすぎて。

日本国内でも、しだいにグローバル南北戦争の縮図のように、グローバルノースの現実を見ているひとと、グローバルサウスの現実を見ているひとにわかれていっているかんじがする。私は10年前から田中宇のせいでグローバルサウス側だ。中露の側、マレーシアの側、ASEANの側、パレスチナの側に立つことに慣れている。

いつかまた多くのひとと同じ現実が見えるようになる日が来るんだろうかね。311から本当に酷かった。現実の乖離が。原発に関してはプルトニウムが絡んでくるので、きっと一番最後だろうな。はやくガザがおさまるといいね。戦争反対。はやく戦争が終わってもらいたい。

この件の傷が酷い、って思うときもあれば、すべてどうでもいいような気もする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?