小出稚子レクチャー②

12月5日に行った小出稚子さんのレクチャー第二弾です。今期さっきょく塾では、「空間と音楽」をテーマにゲスト作曲家の作品や思想などを学んできました。小出稚子さんのレクチャーでは、「南の雨に耽ける」を題材に音によってある種の空間を創造する方法について、小出さんと一緒にお話しました。

♬ 前半1/3を視聴 ♬

この作品でカセットテープが出てくるのですが、サウンドファイルとカセットテープで流れる音の関係性を教えてください。

ここから先は

3,030字

¥ 500

若手作曲家のプラットフォームになるような場の提供を目指しています。一緒にシーンを盛り上げていきましょう。活動を応援したい方、ぜひサポートお願いします!