私の活用方法その①
DNA解析してその後、
何をどうしているの?
と聞かれたので少し書いて
みたいと思います。
まずDNAって身体と心のこと、
科学的エビデンスに基づいてわかります。
☑︎なりやすい病気のリスク
☑︎アレルギー疾患
☑︎ダイエットに関すること
☑︎自分に合った運動
などなど体についてありますが、
今回はメンタルの方に注目。
《忍耐力について》
実は忍耐力があるかないかも
わかってしまうこの解析!!
私は忍耐力はあるわけでもないわけでもない
ほどほどな遺伝子。笑
だから、我慢できることは我慢できるけど、
無理なことは無理!!ってタイプ。
昔からずっとバスケと水泳をやっていて、
スポーツやってるときは忍耐力を発揮し、
辛い練習も我慢して、耐えて、
上達する喜びや勝利する喜びを感じてた。
がしかし。
勉強に関しては、好きな国語と生物、
小論文以外は嫌いで、
我慢してやるのは苦痛であまり続かず。
その証拠に、勉強するときは
人目がないと続かなかったし、
自宅で勉強って苦手だった。
今もそう。
仕事を家でこもってするのは苦手。
仕事はなるべく職場でやる!
持ち帰るときは、できればカフェがいい。
けど、子どもがいてなかなかカフェに
いけないから、
自分のそーゆー特徴を生かして工夫。
・期限をつけて、ハッパをかける。
・机をきれいにしてお気に入りの
お茶をいれて、優雅な気分になるよう
にしてやる。
↑晴れの日のみ有効。雨の日は無理。寝る。
とかね。
またスパルタ系はあまり好きじゃなく、
マイペースにゆるゆるできるほうが
結果的に長くて続く。
だから、何か習い事や趣味、
またお仕事なども、大人になった今、
スパルタガンガン系は無理。笑
きっと自宅で一人で起業する!とかも
向いてない。だって人目がないと
できないものー。笑
だから、誰かと何かをやるほうが
いいし、基本一人が好きだけど、
良い距離感を保てる自立した人と
何かをしたり仕事するのがいい。
↑事実、私が仲良くしてもらってる
人たちはこんな人たちばかり。
瞬発力はあるから、馬力は効くけど、
持久力ないから、踏ん張るとこ
踏ん張ったら疲れて休養が必要。
やりたーい!って一時的にテンション
上がっても、無理してやらなきゃな
ものは、結果的に続いてない。
つまり、何が言いたいかって、
遺伝子が全てではないけれど、
自分にはどういうやり方がいいのか
とか
どんな指導者がいいのか
とか
そういったことがわかるから、
何かを選ぶときの基準になったり
選択を間違えなかったりする。
※間違えることの大事さはここでは省く。
これって大事だと思うのです。
人間、頑張らなきゃいけないとき、
踏ん張らなきゃいけないとき、
無理してでもやらなきゃいけないとき、
絶対あります。
けれど、いつもいつもそれだと
気づかないうちに疲れて息切れして
しんどくなって、自分を追い詰めて
苦しくなって、逃げたくなって、
鬱になったり。
逆に、スパルタ系じゃなきゃ続かない人
にとって、ゆるゆる系はイライラするし、
続かないよね。
なんで自分はできないんだろう?
ではなく、
自分はこーだから、こんな風にやって
みようかな?
こんな感じだといいな。とか。
《自分を知ることは、
自分を生きることを楽にする。》
漠然と、自分はこーゆー性格だから!
と見るのもいいけれど、
一生変わることのない遺伝子から
自分を見ると、楽だよ。
そして、これは、すべての人間関係に
生かされます。
旦那さん、子ども、家族、
恋人、職場の人…
なんでこの人はもっと踏ん張れないんだ?
なんでいつもキツいことばっかやるんだ?
なんでもっと頑張れないの?
などなど、誰でも一度は他人に対して
感じたことはあるはず。
そういうのも、その人の本当の意味で
持って産まれた部分を知れたら、
どう付き合っていけばいいのか
ヒントになるよね。
さ、あなたはどんな遺伝子なんでしょう?
メンタルに関しては、
忍耐力のほかにも遺伝子解析して
わかること、まだまだあります。
こんなふうに、自分を知りたい方、
お待ちしております。
ガッツリカウンセリングもやりますよ。
次は、なんであの人はいつも
ハッピーそうなの!?
なんであの人っていつも
ネガティブなの!?
そんなことがわかっちゃう
【幸せを感じやすいか】
について書きたいと思います。
お楽しみに(*´꒳`*)