見出し画像

おこもりを健康的で文化的に過ごす20の方法 #おうち時間を工夫で楽しく

みなさん、リモートワークしてますか?おうちで過ごしてますか?フリーランスで自宅がオフィスという暮らしを何年もしてるおこもリスト(勝手に命名)としては、これは何か書かねば...!誰にも頼まれてないけど!と思ってnote書くことにしました。おこもりが窮屈なものではなくステキなものになるようなグッズやアイデアを20個リストにしました。このツイートツリーからもみれます。


1 植物に触れる

観葉植物に水をあげることが心に効くなあと思います。生き物のケアをするということで、グルーミング的な癒し効果があるんでしょうか...?朝起きたら自分のスキンケアと同じように植物にも水をたっぷりシュッシュ!

大きいグリーンの方が枯れにくい(当社比)ような気がしますが、部屋が狭くて難しいという方は小さいものでこちらおすすめです。都心の小さな部屋でも育てやすい品種を厳選。温室から直送するためピチピチした子が届きます。

2 靴磨きでマインドフル

何かの手入れに集中する時間ってマインドフルネスな時間になります。

革靴はこのクリーナーと

クリームで。

白いスニーカーは紐ごとウタマロ石鹸でゴシゴシ。真っ白になるので爽快です。

3 自炊にときめくせいろを取り入れる

料理をめんどくさいものではなくときめくものに。せいろのシューシュー蒸気が上がる様や、音、木のなんともいえないいい香りはテンションアゲアゲになります。蒸し料理は失敗も少ないので意外と自炊初心者さんにもおすすめです。

4 家具の配置を変えて景色を変える

ずっと家にいると見飽きてくる自分の部屋。気軽に模様替えしましょう。ベッドの向きを変える。テーブルの場所を変える。ソファに座っているなら降りてクッションにまみれてみる。狭くて模様替えできない方もいつも座っているイス”じゃない方”に座ってみるだけでも見える景色が違って気分が変わりますよ。

画像1

5 果物を飾る

「お花がない」「お花屋さんにもいけない」そんな時は果物を飾るのもオツです。真夏をさければ比較的常温保存で問題ありませんし、ほんのりいい香りもしてアロマ的な効果も。お花の水やりやすぐ枯らしてしまうからと花のある暮らしに苦手意識のある方にもぜひ。ボウルとかトレー、ケーキスタンド、大きめの平皿なんかにガサっと盛り付けるとかわいいです。

画像2

6 spotifyのプレイリストを発掘する

音楽は生活の潤い。自分の知らなかった世界を開くためにも新たなイケてるプレイリストを発掘するのはいかがですか?私の推しはお店のプレイリスト。

Mr.CHEESECAKEさんのプレイリスト

渋谷「Sta.」さんのプレイリスト

7 ラジオで人の話し声にほっこりしよう

特に一人暮らしの皆さん、人の声に飢えませんか?音楽もいいけどラジオもね。時にほっこり、時に熱く。毎回楽しみにしているのはほくうお暮らしの道具店さん。

北欧暮らしの道具店「チャポンと行こう!」

8 バルコ二ストする

家でウツウツしてる?家の中にもいろんな場所はある!場所を変えるの大事!

ベランダがあればちょっと出て過ごしましょう。狭い賃貸で立つのがやっとだとしてもジュースやワインやお茶持って外気に触れるだけでも全然違います。家具置ける人はぜひミニテーブル&チェアを。

ちなみに我が家のベランダ家具はこちら

https://item.rakuten.co.jp/w520/exterior0121/?s-id=ph_pc_itemname

9 間接照明で気持ちもスイッチオフ

インテリアで大事なのは照明。

ダウンライトがんがんつけてると夜になっても「オフ」になった感じしないので間接照明に切り替えるといいですよ。こんな風に壁に当ててあげると雰囲気がでます。あくまで明るくする目的ではなく雰囲気づくりを。

画像3

10 日が暮れたらキャンドルを

特別なことと思わず気軽にキャンドルをつけてみませんか?生っぽい火のゆらゆら揺れる様子はやっぱりすごく心ほぐれます。

ビジュアルの良いお手頃フレグランスキャンドルならH&M HOME!数百円で買えちゃいます。

https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0457151009.html

11 クッションカバーを変える

家具を買い替えるのはなかなか難しいけど、布物なら気軽に取り入れられると思います。家のインテリアに飽きてきたらまずは布からチェンジ。

柄物にトライしたり、スクエアだけじゃなくてラウンドとか長方形とか混ぜるのかわいいですよ。

https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.0828805001.html

12 アロマオイルの簡単な取り入れ方

ディフューザーを買ったり、お湯わかさなくても簡単でなおかつしっかり香る方法があります。それはティッシュに数的たらすこと。寝る前に好きなオイルを選んでポタポタと。枕のそばにおいておやすみなさい。気持ちの切り替えにアロマ効きます。

13 即席リップスクラブ

スクラブをするとスッキリリフレッシュする気がするのは私だけでしょうか?ヴァセリンと食用の砂糖で即席リップスクラブ作ってツルッとさせるのが好き。男性もぜひ。

14 アガる掃除用具を取り入れる

掃除をやらなきゃいけないことをタスクと思うとテンションが下がるけど、かわいい道具があるとちょっとモチベーションアガると思います。見た目が可愛いはたきならそのまま出しっ放しにできるので、自然と目につき掃除する機会も増えるしね。

15 メディテーションで頭をお掃除

ずっと家にいて仕事に家事に育児に、、、とフル回転していると煮詰まってきませんか?頭の中のゴミを掃除する気持ちでメディテーションを。

16 おやつになるハト麦茶

おうちで飲む飲み物も大事。コーヒーや紅茶に飽きたらちょっと毛色の違うものとしてハト麦茶はいかがですか?香ばしくて美味しいし、そのままポリポリ食べておやつかわりにもなる。ハト麦って美容食だし。家にい続けるとついつい太っちゃう〜という方にもおすすめです。

お茶としてしか飲まないしティーパックのほうが楽だわという方はこちらをどうぞ。ちょっと苦いかもです。

17 首肩こりにあずきのチカラ

家でパソコンとにらめっこしてると首肩こりが、、、。という時にレンジでチンしてホカホカに首肩まわりをあたためてます。

18 手を塩で洗う

謎な行動をご紹介ですが、手のひらにバッと粗塩を出して揉み込むように洗って流すとなんかさっぱりするのでよくやります。清潔になるとかではなくお清め的な、気分に効くアクションです。実際に清められているかは不明。

19  手帳の時間をつくる

予定の管理だけならオンラインの方がいいと思うんですが、創造的な考え事にはノートや手帳にペンで書くという行為自体がとっても重要な気がします。朝イチでひたすら今思っていることを書き連ねるモーニングページとか、図解で頭を整理するマインドマップとか。紙とペンだからこそできる頭の体操ってあると思います。

いわゆるスケジュールとto do、ちょっとした日記あたりはこの手帳を使ってて。

考えてることやアイデアのメモは無印のノートでマイノートを作ってます。

20 うつわにこだわろう

ご飯を食べる時間はとっても大事。忙しいとなんとなくながら食べしちゃうのもわかるし私も納豆ご飯をかっこんで終了!みたいな時あります。ただ、少し時間が取れるならちゃんとしたうつわに盛り付けて、食べ物と向き合うひとときだと感じることが大事かなと。集中しようと思っても気持ちだけじゃできないところが、美しいうつわでの力を借りることで自然と成り立つと思います。

朝から夜までなんとなくいつでも仕事ができちゃう、いつまででも休みの延長みたいな仕事の延長みたいなそんな過ごし方もできちゃうからこそ、こうして時間と空間を区切ることの大切さが増すと思います。

画像4

自炊に慣れてない人にとっても、食器1つで自分の料理がなんだかすっごくおいしいごはんみたいに見えたり。もちろん料理好きの人にとっても、せっかく作ったおいしいごはんをきちんと装ってあげるのは充実した気持ちに繋がると思います。

でも食器何買っていいかわからない?よくぞ聞いてくれました。いいのがあるんですよ〜(にやけ顔)

最後の最後に宣伝かーい!という感じですが今クラウドファンディングで #きほんのうつわ という食器を販売中です。オシャレな食器欲しいけどどれから試していいのかわかんないという人はぜひこちらをご覧あれ。

***

こうやって書いてみると、おうちで過ごすを健康的に文化的にするにはアナログの力って大きいんだなって思いました。インターネット大好きっ子だからこそ、逆に植物や食や香りや紙とペンなどアナログに向き合うことで気持ちの切り替えをしているのかな。

また良いこと思いついたら追記するかもしれません。

それではみなさん、良いおこもりライフを!

Twitter:@yukiko130
Instagram:@yukiko130


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートありがとうございます!いただいたサポートで新しい食器を買って、みなさんが「読んでよかった」と思ってもらえるようなnote書きたいです🌿