めっちゃすっごい失敗

今日はめっちゃすっごい失敗をしてしまったんだけど、(めっちゃ謝ったけど)なんか全然落ち込まなかったんだよね。

前に泥棒にカバン盗まれて、15万円とか通帳とかカードとか全部行かれたんだけど、一晩で持ち直したことがきっかけで、落ち込みにくくなってしまったのだ。

恥ずかしい間違いをしてしまった、不利益になることをしてしまった。ああ、私ってなんてだめなの!!!!と落ち込むということは、だめな私が落ち込んでいる間は許してもらるべきという気持ちがどこかにあるのではないか。

いやもう絶対にどとやらないです同じ失敗は。

そして今日、根岸先生の動画みて心入れ替えた。ダイエットは1ヶ月でデッドラインを設けなきゃダメ、そして、一週間ごとに見直さなきゃダメ。そうしたら「今日はいいか」という気持ちは無くなるもんな。

そして、今日思ったんだけど、おにぎり、サラダ、サラダチキン食べてりゃ絶対痩せるよね。と。夜ご飯はおにぎりを味噌汁か何かにして、朝昼はおにぎり、サラダ、サラダチキン。絶対痩せるくない?

あと、ラファエルさんの動画で、イーサンとLくんとラファエルさんが、年収一千万になるにはどういう稼ぎ方があるかという話をしてて、結局行動するかしないか何だよなと思った。

それに、昇給とか、うちの会社はコンスタントにしてくれてるけど、そりゃ普通に考えて、いきなりポーンと100万円くれるわけないんだから、そんなもん会社に期待したらダメで、そもそも会社に期待しすぎてるっていう人が多いの、従業員が会社に期待するんじゃなくて、会社が従業員に期待するものなのが普通だよね。だから期待される従業員になることが第一前提。

で、就業規則見たら、副業は社長に秘密でやっちゃダメ。という規定だった。収益が上がってきたらカミングアウトしよう。

ラファエルさんの動画はすごいモチベーションになる。今までかっこよくポーーーーんと月収100万円行きたいと思ってたけど、いや、とにかくがむしゃらにやろうや。と思ってたら、友達から連絡があって、赤ちゃんが生まれる前後のデザイン仕事のピンチヒッターをお願いできんか。という話だった。なんかすごいタイムリーで縁を感じたから、すごい安かったけど、人脈繋げる点ではかなりありな仕事だと思って、受けることにした。
最近仕事関係のことで、ピンとくるやつとこないやつがある。これ潜在意識が起き始めてる?????

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?