見出し画像

2行DE映画感想(1/14〜27)

前回の続き。この2週間のおうち映画感想。数字は通算。

7<43年後のアイラブユー>5点

「おじいちゃん・おばあちゃんの話?」と思ったら、確かにそうだけど「五感に訴えて記憶を戻そう」。おじいちゃんの努力にちょいホロリ。

8<また、あなたとブッククラブで>4.5点

女友達4人っていうのが、3人より幅があって面白い。まだまだ現役なレディースに拍手。長く会えてない友達に、会いたいなあ。

9<私は確信する>4.5点

実話にヒントを得ての作品。裁判物にハズレなし。アプローチが「250時間の電話記録」に出てくる「証言者」っていうのが、面白かった。

10<21ブリッジ>3.5点

90分ほどと短く悪くはないのだけど。ストーリーのざっくり感が否めない。一昔前の警察ものってかんじ。チャドウイック・ボーズマン。これからだったのに。

11<晩春>5点

やもめ父と独身娘。なんとか娘を嫁がせたい、でも娘は父と一緒にいたい。私もそうだったので、最後はボロ泣きでした。父も同じような気持ちだったのかな。


#映画感想 #WOWOW


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?