見出し画像

私がサンタクロースに、なる日

「この何十年も、サンタさん来てくれないなあ」。
いい大人というか、おばちゃんになっても言ってる私。
物が欲しいわけじゃないんです。
「私のことを思って」くれる、温かい何かが欲しい。

でもね、先日ふと脳内に「💡」と閃きました。
きてくれないのなら、自分がサンタになればいいじゃん!って。

私は一人っ子で兄弟なし、子なし、ゆえに孫なし。
親戚にもいない。
じゃあ、誰に?。

私が中学生の頃でした。
母あてに町内会経由で、「歳末助け合い」のお金を貰いました。
母が病気で傷がい手帳受給者だったので、対象者になった模様。
金額は覚えていないのだけど、「本当に配られてるんだな」と。
心が温かくなり、感謝の気持ちでいっぱいでした。

ちょうど先日12月14日は、母が存命であれば79歳でした。
そんなこともあって、わずかな金額ですが「NHK歳末助け合い」に募金。
どこかの人が、あの時私が心温かくなったように、なればいいなって。

天国の母はきっとこういうでしょう。
「あら、お姉ちゃん(私)もちょっとは。大人になったね」。
なんてね。

#クリスマスの過ごし方 #歳末助け合い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?