マガジンのカバー画像

エアチェック世代が選ぶ、音のライブラリー

33
エアチェックで育ったミドルエイジに捧げる、昭和歌謡から今どき音楽あれこれです。
運営しているクリエイター

#フランクシナトラ

フランク・シナトラが沁みる年頃

フランク・シナトラ。 まあ、名前はなんとなく知ってる。マイ・ウェイのおじさんだよね。 その後認識を改める機会が。 🟣カム・フライ・ウイズ・ミー映画「キャッチミー・イフ・ユー・キャン」(2003) ディカプリオ&トム・ハンクス共演。 挿入歌で流れたのが、こちら。 場面とドンピシャ。かっこいい。 🟣New York 、New York 出川さんの番組だったかなあ。入浴シーンで。 スイングしている曲調、いいね。いくらでもエンドレス。 🟣マイ・ウェイ改めて聞くとジーン。それ

スイート・キャロラインを聴き比べ

1969年に作られたこの曲。知ったのはこの映画。 レッドソックス狂の彼女とのデートシーン。 ホーム球場の8階裏で、この曲が流れてました。 映画の内容はあまり覚えていないのですが(失礼)、歌は強烈に覚えてます。 元駐日大使キャロライン・ケネディ氏に、名前を由来してる・応援ソングとか。 以降スマホの着信音にしてるほど好きだったのですが。 さすが海外、色んな方が歌ってるんですね。知らなかった。 ①ニール・ダイヤモンド本家本元。いい声ですねえ。エンドレスで聞いていたい。 ②エ