マガジンのカバー画像

2行DE映画感想

64
wowowやNHKBS。おうち映画たまに公開映画。2行でサックリ感想UPしてます。観賞の参考になれば幸いです。時に映画の話も。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2行DE映画感想(5/5~18)

61<カンダハル 突破せよ>4点「工作員が敵に顔バレしたので、輸送基地・カンダハルまで逃げる」。それだけなのに、結構ハラハラ。帰る場所のために。そんな家族愛にも溢れてた。 62<アライブフーン>4.5点グランツーリスモと設定はほぼ同じだけど。日本の「ドリフト」を舞台にしてるので、わかりやすい。淡々とした主人公も、今どきな若者で良い。 63<シェフ 三ツ星フードトラック始めました>5点9年前劇場で見た時より数倍も、面白い。SNSやフードトラック=移動販売車。時代がこの映画

2行DE映画感想(4/21~5/4)

52<チャーリングクロス街84番地>4点渋い!。古書店の店主と、それを買い求める女性作家。イギリスとアメリカ。納品時の手紙のやり取りだけで進むのが、いい。 53<午前4時にパリの夜は明ける>3.5点こちらも渋い。深夜ラジオの話?と思いきや。人は誰かに寄り添ってほしい。それが言えるかどうか。「大切な時間を壊したくない」から別れる。ふーむ。 54<新しき世界>4.5点PG12的流血大惨事&登場人物の名前がよくわからない。韓国あるあるだけど、最後まで飽きさせない。「インファナ