マガジンのカバー画像

新しい働き方・暮らし方

95
ウェルビーイングにつながる働き方や暮らし方。それらの考察や関係するネタを発信します。ビジネスキャリアからライフキャリアにシフトする時代に。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ライフスタイルのデジタル化の影響は?

「スマホ脳」を読了した。 後半に記載されていた内容が衝撃的で思わずメモ。 ライフスタイルのデジタル化に伴い、”心の不調”が増加。 その対策費用は2030年までに16兆ドル・・。 心の不調、ライフスタイルのデジタル化 ハーバード大学の研究者 心の不調が急速に増えたことで、2030年までに16兆ドルの費用がかかると警告。 この問題に十分な対策をとっている国はない。 人間が、デジタル化に適応することは、進化の歴史から見ても難しいのだとすると、デジタル化の方向性を人間に適応

音声通話(電話)をどのくらいしてますか?📞

余りニュースを見る習慣がないネイティブNews Dietな私は、同僚がLINEで送ってくれる業界ニュースをみて情報をゲットしている。 さっき送られてきたニュースがこちら。 かけ放題サービス見直しも、携帯通話料に値下げ圧力 携帯通信各社の従量制音声通話料に対する値下げ圧力 総務省はこの料金が10年以上変わっていないと指摘 有識者からも問題視する意見・・・ 音声通話料についての議論。 うーーーん。 みんなどのくらい音声通話(電話)してるんだろう? 電話会社の私ですら