マガジンのカバー画像

1日1note

1,702
2020年10月から思い立ったので、1日1noteをやってみます!内容は雑多なものになりますが「継続は力なり」の精神で楽しみながらやっていきます😊
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

Small apples. Billiards? 🎱 Or is it bowling? 🎳 🍎 小さいサンフジを買ったら小さすぎて食べるとこがあまりなかった😅

ついにユリの花が家族で咲きそろいました🌷 1本で4つの花が咲くってすごい👏✨

These strawberries look good. Let's have them for breakfast!🍓

コデマリだいぶ咲いてきました🦊❁*。 きつね氏も喜んでおります。 ちとした問題は、ぽろぽろとした黒いやつが下に落ちることです(笑)

3月16日朝、靖国神社の桜の標本木。まだつぼみですが、ぷっくりしてきているのでそろそろ開花宣言になりそうですね✨🌸 何かの取材で、ここんとこ毎日木の前で朝に収録してます。先日は俳句詠んでたな、なんの番組やろww

It looks like white flowers are blooming.❁*。 Mr. Kitsune taking a break in the shade of a tree.🦊

どんぐり集め。 誰が集めたのかわからないけど運動場の隅っこにどんぐりがいっぱいあった。 小さい頃、夢中になって集めた思い出。 まぁ、食べるわけでもなく、冬眠の準備するつもりもないけど、、 なぜかどんぐりを集めたくなるんだよなぁ😊

Smells good with strawberries. Maybe I'll eat a little without telling anyone!🍓 ぬい撮り、今日の朝ごはん。それにしても、たっとんのゾウさんは立たせにくいな(笑)

400日連続投稿記念日☺️ もう普通に続くようになったから通過点ですが最近一日2投稿くらいにしてるのが変化かな、でもその分しっかり文章をアウトプットする時間は減ってるような😅 あと俳句は楽しく続いててもうすぐ3ヶ月。俳句幼稚園のお陰です😊少し成長して🔰マークも取れました😆

ショート動画🌸サクラ満開かも、くるくるかもさん🦆🌀

おはようございます〜。3月31日、うちの会社は年度末・・ほんと早いもんですね。いろいろ取りまとめなどが大変ではありますが・・そんな時こそ、サクラとカモさんのショート動画をみて癒されたいと思います! 先週の撮れ高がめちゃ多かったので、サクラが続きますがショートでお楽しみください🌸😄 うちから一番近いあたりの桜並木。手ブレ防止最新スマホ動画です(笑) もうそろそろ飛び立ってしまいそうですが、最近はなぜか二匹でくるくるか、単独で逆立ちのような感じで潜っていることが多くなっていま

【宇宙杯・俳句】遠き日の光とどけよ春の星

私の俳句の先輩である二ノ宮旬さんが参加していたので、後輩として参加したいと思います。宇宙のネタじゃなくてもいいみたいですね😃 といっても、小さい頃から宇宙が大好きな私なので、宇宙ネタにしばりたいと思います。 先日、LINEでうちの実家のオカンと俳句の話をしていた時に、まさかの私が小学生時代に初めて詠んだ俳句を教えてもらうという・・・話があったので、改めてその時の俳句と、40年くらい経った今で2句詠んでみたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あの星の

【季語:残雪、雪形】見渡せば青空白く残る雪/雪形の面影遠くなお遠く

俳句幼稚園、登園しまーす。 先日、途中まで書いて下書きにしておりました。やはり一気に詠まないとだめっすねー😅 今回の季語は【残雪、雪形】 これも都会暮らしにとっては、目の前にないのでちと難しい・・調べてみましょう。 雪形って言葉が新鮮です😊 ビルの間の青空白く残る雪 推敲句:見渡せば青空白く残る雪職場が結構な高層階にあるので、遠くの山が見えます。そんな山は青空の色と重なって淡い色になっている、富士山の雪化粧もそろそろ見納めかな。 雪形の面影遠く霞む日々 推敲句:雪形の面

+6

千鳥ケ淵緑道のサクラ🌸 〜ボート乗り場も大賑わい 3月27日(日)

+7

靖国のサクラ🌸ほぼ満開になったかも 3月27日(日)