マガジンのカバー画像

【SDGs/エコピープル】地球・環境のためにできること

273
本職もサステナ系となり、カーボンニュートラル推進の仕事をしております。 個人でもeco検定取得がきっかけで、エコピープルとして活動をはじめました。 SDGsや環境系の取り組み等々… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【スローに歩く、北欧の旅#49】いらなくなった服を物々交換!スワップショップって?

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回はスウェーデン発のユニークなリサイクルショップについてご紹介します。 古着でおしゃれがあたりまえ リサイクル文化が根づき、蚤の市や中古品の店が充実している北欧の国々。昨今では、若い世代の間では新しい服を買わずに古着でファッションを楽しむのは当たり前、むしろカッコいい!と、そんな流れもあるようです。最近ではショッピングセンターや空港内にまでリサイクル店が進出し

手のひらからはじめる『もりまもり』

こんにちは!カボニュースタジオです。 「生物多様性」、最近耳にすることが増えてきた言葉ではないでしょうか? 私たち人間を含めた地球の生きものたちが、それぞれ関わりあって生きていること、 そしてその多様性が自然環境の悪化によって、急速に失われつつあること。 地球全体の問題に、みなさまと一緒に取り組みたい、そんな想いから、NTTドコモより 生物多様性保全web3ゲーム「もりまもり」が誕生しました! この記事では、環境課題に関心のあるカボニューなみなさまへ、もりまもりのサービスをご