最近はなんとなく自分の運勢も客観的に見れるようになりたいなぁと思うようになりました。

自分を見つめるということは、ずーっと逃げてきたように感じる。

他の占い師に見てもらった方が、信憑性あるし、自分でやると自分にとって良い方向にしかみないような気がして…(笑)

でももう、それでもいいかなって思うようになりましたので、毎月の運勢などを見てみようかと思います。

今月回ってくる星は「司禄星」

8月と9月は月の天中殺が回ってきます。

年の天中殺よりは神経質にならなくても良いのですが、新しいことを始めるとか重大な決断をすると長続きしないということは確か。

なので、8月9月(8月8日~10月8日)は大人しくしておきましょう~ということらしいです。

月天中殺は、毎年決まっていて、私は「申酉天中殺」のため、8月と9月が月の天中殺となります。

甲子園の時期が天中殺なのよ←どうでもいいw

ある意味、甲子園のおかげで何もしなくて良いという結果になっているのかもw

甲子園に感謝だわ。

さて、毎年の月天中殺は決まっていますが、回ってくる星は毎年異なります。

8月は「司禄星」が回ってくるので、自分が宿命にもっている星と合わせて運勢を見ていきます。

総合運「石門星」×「司禄星」

陰対陰なので葛藤の強い時期になりそうです。

石門星は協調と和で人とのつながりを求める星ですが、司禄の影響により個人主義が強まり、より限られた世界や対象に向かっていくでしょう。

うーん・・・もっと自分を見つめてみましょう~って感じですかね。

ということは、もっとちゃんと自分のことを考える時期になりますよってことですかね。

ちなみに、月天中殺に入っているのでためていたものを損失しやすい時期でもあるようです。お金はためていないけど~何かあったかな(;'∀')

あ!写真とか???それはやばいので、バックアップとっておかなきゃ!

仕事運「石門星」×「司禄星」

こちらは現実的な部分でのお仕事運

総合運と同じなので、仕事の事ちゃんと考えようね。

現実問題として、仕事の目標をしっかりと定めて戦略的に動いてみようねってことなんだと思いまする…

そこ苦手なので、しっかりと受け止めたいと思います。

仕事でためていた大事なものを損失する可能性…現実でそれ出ちゃってるから、まぁまぁやばいw

何かあったかなぁ~。パソコンかな(;'∀')

仕事運精神面「玉堂星」×「司禄星」

お仕事の考え方の部分について

お金に振り回されないようにしましょうってことらしいです。

「司禄星」は財の星なのですが、「玉堂星」を剋するのでお金について疲弊しそうw

出来ない事や無理だと思ったら手放してもいいかなぁと思います。なので、お金を考えて仕事に取り組むと振り回されるので、ここはいったんお金については考えないようにした方がよさげ。

仕事×お金について考える良い月となりそうですね。

家庭運「車騎星」×「司禄星」

家庭の位置に「車騎星」がある私。

予定外の収入がありそうだってwwそこかww

目上の人から恩恵を受けるそうですが、家庭の位置にあるので。。。やっぱり親なのかしらねぇ。

親には散々お世話になっているので、出来るだけ迷惑をかけたくないのですが、一度相談してみてもいいかもしれないですねぇ。

旦那の予定外の収入だったらそれはそれはうれしいぞw

まとめ

さらっとですが、こんな感じですね。

エネルギーも高めなので、精神的にはとてもタフに過ごせそうです。その他の巡ってくる運気をみると、8月と9月はお仕事の部分で今までの概念を壊して新しいものを生み出すという月になっているようです。

まとめると

「葛藤が多い8月だけど、その葛藤から古い概念を手放して、新しいものを生み出すことが出来るでしょう」

今頑張れば、未来は明るいよ!私w

我慢の月になりそうですね。


東洋占星術を使った「星の錬金術」で占いをやっています。人それぞれの才能を引出す占いであなただけの人生を応援します。サポートうれしいいいい♡