初耳学(2024年5月13日)

短め。


知らなんだ………

出かけてきた。

今日はいつもより寒い、という情報だけは持っていたので慎重に着る服を考えた。

寒いのね、じゃあ長袖セーターに長袖ジャケットを羽織って行こう。


あっっっっっっっっっっっっつ!!!!!?????!?!?

え?なんで?寒いって言ってたじゃん?

スッあれ、半袖の人がいるな…?あれ、あっちにも。


私は知らなかった、「5月」を。

「5月の寒い日」って寒くないんだ。暑いんだ。

もう、冬は終わったらしい。とっくに。
季節はすぎていたらしい。いつのまにか。



みんなすごいね??
季節によって「寒い」の意味が違うこと、みんな知ってたんだ?そうなんだ?

昔から思ってたんだけど、気温10℃とか20℃とか言われてもわかんなくない?数字で触覚を覚えることなんてできなくない?

ねえ、わかんないよね?

わかるんだ。そうなんだ。


自分の世間知らずを体感した1日でした。
(おしまい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?