引っ越して18日目。

amazonに物干し竿とお米を頼んだ。
頼む時に、なぜだか時間指定できなかったので
(うーん、時間指定便というのがあるようだけど
有料かなと考えて選択しなかった)
近くに来たら改めて夜に持ってきてもらおうと思ったら。

物干し竿とお米はそれぞれ別にヤマトとamazon便というのが
運んでくれるらしく。
ヤマトは近くに来たら時間を指定できたのだが
amazon便というのには連絡を取る手段がないらしい。
これたぶん、いろんな小さい運送会社が運んでいるんで
システムが入ってないんだろうね。
あと、選べるとすると「置き配」。

置き配、利用できますか?

その時間には間違いなく自宅にいるけど
ピンポン押されて出て行くのがめんどう、
って人にはいいかもしれないけど
家を留守の時に外に置いてもらうというのは
ちょっと選びにくいものがある・・・・。
もちろん、持ち帰りが減って配送業者さんは助かるだろうけど。

そんなわけで、通販をオーダーする時にはなるべく
きちんと時間指定したいと思っているのだが、
今回のお米はどうしようもない感じ・・・

配送業者さんがドアの外で「チッ」といってる姿が目に浮かぶ・・・
ほんとにすみません・・・・
時間からは必ず時間指定します・・・・

小心者の私です・・・