子宮頸がん検査の結果と現在とよもぎ蒸し


子宮頸がんの検査で中程度異形成と診断を受けてから、重い腰を上げて検査結果を聞きに行きました。
それが先月。

結果、やっぱりと言うべきか、高度異形成でした。

先生に、

「だんだん悪くなっている感じがあるね。結婚は?お子さんは?今ならまだ間に合うかもしれない」

「このこと(異形成)があって、これが治らないと、と思ってたんですけど」

「いや、むしろ逆かもしれないよ」

と、先生に子供を望むなら急ぐべきという、むしろ励ましの言葉をいただき気持ちが前向きになりました。

先生、そこまで言ってくれるなんて、本当ありがとうございます!うれしかった。

その日にあの痛すぎる組織検査をまたしましたが、あんまり心配はしていませんでした。

なぜなら!

電話で看護婦さんにすぐに受診してくださいと言われて悪い予感に押しつぶされそうになっていたあの日、

なんとかしなくてはと、すぐに注文したよもぎ蒸しを1ヶ月ほど毎日のようにやっていたからです!

そして、今日!その組織検査の結果を聞きに行ってきました!!


なんとあの優しい先生は異動になり、若い先生に担当が変わりました。

検査結果→軽または中程度!

おー!!少し良くなってる?
少なくとも、即治療!にはならなかった、
よかったとテンションが上がってしまい、受け答えの声が高くなってしまいました。

「結婚されてるんですね。お子さんは?」

「欲しいんですが、これがあると出来ずらいとかって、、」

「これが不妊の原因になることはないですね(断言)」

「え?そうなんですか?(ちょっとうれしい)じゃ何か別の原因があるんですね」

「不妊なのならばそうですね」

12月にまた検査の予約をし帰宅。

よもぎ蒸し、やっぱりいいかもしれないです。
いろんな人のブログに書いてあったことは本当だったんだと確認を持ち始めています。

自分なりにも調べました。

よもぎのアルテミシニンという成分ががん細胞を健康な細胞を傷つけることなく死滅させる効果があること。

あと、ウィルスは乾燥が好きですよね。子供の頃、冬になると鼻と喉の粘膜にスチームあてていましたが、よもぎ蒸しもそういう理屈かー!など。

よもぎ蒸し、これからもずっと続けていこうと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?