見出し画像

1年前欲しかったものを買う

こんにちは。
雪よもぎです。

だいぶ寒くなりましたね。もう11月も終わり、今年もあと少しというところまできました。

Amazonではブラックフライデーセールが開催されています。
この時期は様々な商品が安くなりますが、だからといって何かを買った記憶はあまりありません。

しかし今年は、あるものを買いました。


時は遡り、一年前。
いや、ほぼ二年前。

私はクリスタ(CLIP STUDIO PAINT)でイラストを時々描いていました。
以前、記事にしたような記憶がありますが、その頃はwacomの板タブでイラストを描いていました。noteにも少しイラストを公開していました。

その後シーライクスに入って金銭的にも時間的にも厳しくなったため、クリスタは解約してイラストを描くのは一旦中断していました。やむを得ず解約したことと、板タブへの苦手意識から、いつか液タブ(液晶タブレット)を買って再開しようと考えていました。
ところが、クリスタを解約したことやデザインの勉強に挫折したことでイラストのモチベが下がってしまい、これまでそのことを忘れていました。

少し話は変わりますが、じつは最近、noteに表示されるおすすめ記事の内容が偏っていてあまり読んでいて楽しくないなと思っていました。
女性の生き方、妊娠・出産、結婚……というような話題ばかり表示され、確かに一時期そういう内容を読んでいたのですが、それしか表示されなくなってしまい「う〜ん」という暗めの気持ちになっていました。

noteはほぼ毎日開いていましたが、書きたい内容も思いつかず、読みたい内容も表示されず、少し放置した状態が続いていました。

そんな時でも、以前noteに公開したイラストの使用通知は何度かメールに届きました。「〇〇さんがあなたの画像を使用しました」というメールです。
素人が趣味で描いたイラストですが、noteでは時々使ってくださる方がいて嬉しいです。ありがとうございます。

ちょうど「ブラックフライデーで何か買いたいものあるかな?」と考えていたところ、このイラスト使用通知が届きました。

「あ、液タブ欲しいな」と思いました。

タイミング的にも、ちょうど良かったかなと思います。
USB-C接続対応であることを重視して、XPPenのArtist 12セカンドを注文しました。


11月は自分の人生に悩むことが多く、けれど無理に結婚や転職を目指すのも違うなと感じてモヤモヤする日々を過ごしていました。
今年はなんとなくずっと停滞した日々が続いていて、退屈さと飽きを感じる日々。

そんな状態だったので、心のどこかで気分転換できるような何かを求めていました。
ブラックフライデーをきっかけに液タブを注文して、久しぶりにワクワクしています。良い気分転換になれば良いなと思います。


届くのが楽しみです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?